お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2012-06-22 15:35:50

tiqua
新しいメンバ
登録日: 2012-06-22

remminaのリモートデスクトップ機能について

検証はWindowsでしかしていませんが、リモートデスクトップ上でマウスのホイールが機能しません。
これは大変不便で、エクセル・データベース画面やエラーログなどをスクロールさせるのにバーをドラッグアンドドロップさせないといけません。

改善していただければ幸いに存じます。…が。

ちなみにWindowsやMac(OS X 7)の標準搭載のリモートデスクトップ機能においては、このような現象はありません。
ubuntuさん、ここを乗り越えないと。頑張ってください(笑)

オフライン

 

#2 2012-06-22 23:45:48

hellfire
メンバ
From: 日本/神奈川県
登録日: 2006-11-21

Re: remminaのリモートデスクトップ機能について

tiqua 様へ.

Ubuntu や Remmina のバージョンや環境を
示さないことには改善しようがないと思うのですが….

当方の Ubuntu 12.04 の Remmina で,Windows XP サーバへ接続では,
普通にマウスのホイールは機能しますよ?
これは個々の環境(設定やハードウェア)に依存するものでは?

オフライン

 

#3 2012-06-26 13:53:41

tiqua
新しいメンバ
登録日: 2012-06-22

Re: remminaのリモートデスクトップ機能について

hellfireさま

お返信ありがとうございます。
環境を調べてみたんですが、
ホイール機能が使えないのがRemminaのVersionが0.9.99.1でした。
そこで、Ubuntuソフトウェアセンターで削除・インストールし、
RemminaのVersion1.0.0-1にバージョンアップしてみると、ホイール機能が使えるようになりました。
(英語版Remminaと日本語版Remminaとでホイール機能があるないという事はないと思うのですが…)

ただ、注文をもう一つさせていただくとすれば、マウスが特定の位置で別のカーソルマークに変化すると言う機能が付いていればいいですね。
(例えば、Excelのセルの右下、ペインとウィンドウの境界で両方の大きさを変えるときに出てくるマークなど)

有難うございました。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB