
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
GutsyでのBluetooth接続(ヘッドセット※Samsung製WEP200)についてです。
接続後は主にSkype用のヘッドセットとして使いたいと考えています。
こちらのサイトを参考に
(http://blog.browncat.org/2007/08/ubuntubluetooth_headset.html)
Samsung製のWEP200というヘッドセットを接続を試みたのですが繋がりませんでした。
以下にあるコマンドラインから、Bluetoothデヴァイス自体は認識しているのだとは思うのですが「Can't connect RFCOMM channel: Connection refused」というのがでているためか、Skypeで音がでません。
ちなみにSkypeはver2.0.0.13を使用しています。
SoundDevicesのセレクトボックスにはBT Headsetは表示されています。
$ hcitool scan
Scanning ...
aa:bb:cc:dd:ee:ff Samsung WEP200
$ btsco -v aa:bb:cc:dd:ee:ff
btsco v0.42
Device is 1:0
Voice setting: 0x0060
Can't connect RFCOMM channel: Connection refused
また、下記■のファイルに以下の記述をしています。
■/etc/bluetooth/rfcomm.conf
rfcomm0 {
# Automatically bind the device at startup
bind yes;
# Bluetooth address of the device
device aa:bb:cc:dd:ee:ff;
# RFCOMM channel for the connection
channel 1;
# Description of the connection
comment "Samsung WEP200";
}
■/etc/bluetooth/hcid.conf
device aa:bb:cc:dd:ee:ff {
name "Samsung WEP200" auth enable; encrypt enable;
}
参考サイトや原因、解決方法がわかるようでしたら教えてください。
よろしくお願いします。
オフライン
8.04を使用していますが,私も同様の問題で困っております。
デバイスは認識できていると思うのですが,Skypeの設定から該当するデバイスを選択しても「オーディオプレーヤーに問題があります」となります。
どなたかサポートいただけると助かります。
よろしくお願いします。
オフライン
わたしも、Bluetooth のヘッドセットがつながらず、なやんでおりましたが、なんとか繋がりました。
わたしのは、Planex BT-05HS で、メーカー、機種など違うため、ご参考になるかどうか分かりませんが、リンクします。
http://felix-labo.jp/pukiwiki/?cmd=read&page=Ubuntu%2FBT-05HS%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%96%B9%E6%B3%95
以下を参考にしてやってみました。
http://www.stgraber.org/category/gbtsco/
オフライン