お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2012-07-17 13:47:39

kokawa2003
メンバ
From: Kepler-10c
登録日: 2009-05-03

mailコマンドについて

久々にmailコマンドでメールを送っていて気がついたのですが
本文を終了するときCtrl+Dで終了しますが、これenter+"."+enterでも終了してませんでしたか?
私の記憶違いでしょうか?
終了しないのでちょっとあせりました。
postfixかmailか何かの設定で変えられるのならそれを教えてくれませんか?

オフライン

 

#2 2012-09-16 01:26:53

oosamuuy
メンバ
登録日: 2009-03-09

Re: mailコマンドについて

私の環境では.(ピリオド)で終了しますねぇ。。どうしてピリオドで終了しないのでしょう。。。

オフライン

 

#3 2012-09-16 01:32:08

oosamuuy
メンバ
登録日: 2009-03-09

Re: mailコマンドについて

あ、すみません。間違ってCentOSの方で試してました。
Ubuntu/Debianでは、ピリオドで終わった後にCc:が出て構わずエンターを押して終了という段取りでした。

コード:

こんな感じでした。

オフライン

 

#4 2012-09-17 21:46:29

kokawa2003
メンバ
From: Kepler-10c
登録日: 2009-05-03

Re: mailコマンドについて

私のところでは
$mail [email protected]
Cc: ooo
Subject: kkkk
test
という感じでCCが上に来ます。
なぜ?

オフライン

 

#5 2012-09-18 07:15:01

kokawa2003
メンバ
From: Kepler-10c
登録日: 2009-05-03

Re: mailコマンドについて

その後わかりましたので書いておきます。
mailをls -laでリンクもとをみてて分かりました
mailコマンドを提供するパッケージはUbuntuに3種類ある
  mailutils
  heirloom-mailx
  bsd-mailx
このうちheirloom-mailx bsd-mailx をえらぶと"."で終了するがmailutils をえらぶと”.”で終了しない。
CCが最後につくのはbsd-mailxの時のみ
mailコマンドは
sudo update-alternatives --config mailx
で切り替えられる。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB