
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
Ubuntuに限らずUNIX系OSにはexit status 0を返すtrue, 1を返すfalseというcommandがありますよね。
それを一般化して引数に与えた数値をexit statusとして返すcommandは無いでしょうか?
自分で作ってしまえば次の様なshell scriptになって、簡単に実装できるのですが、Ubuntu(というかUNIX系OS)標準で同様の事を行うcommandが既に無いか探しております。
#! /bin/sh
exit "$1"
exit status commandでGoogleに検索をかけたのですが、結果が膨大すぎて見つかりませんでした。
オフライン
ええと、これはshell-builtinじゃないexitコマンドが欲しい、という話でしょうか。
もしそうだとすると、それが必要になる状態そのものを説明して頂くのが良さそうな気がします(基本的に、shell-builinものを外部から呼び出したい場合、必要になる事態そのものが良からぬ状態にある、たとえば何らかの誤解やまずい設計に基づいてしまっている可能性が高いです)。
オフライン
お返事ありがとうございます。
そんな難しい話ではなくて0や1を返すcommandはあるのに、2や255を返すcommandが無いのは何故?という素朴な疑問から出た質問になります。
例えば複雑な条件分岐をする長いshell scriptがあって、それをtestやdebugしたいとき、stubとして任意のexit statusを返すcommandが欲しくなることは無いでしょうか?
まあ、shellのexitで充分ですし、そんな複雑なshell scriptを書くべきではないとは思います。
オフライン