お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2014-04-27 16:33:17

yuriage
メンバ
登録日: 2014-03-23

インターネットに接続出来なくなりました

Win XPサポート終了のタイミングでUbuntuを始めた初心者です。 ubuntu 12.04LTSをインストールして昨日までは問題なく使っていましたが、
今日PCを起動させるとインターネットに接続出来なくなりました。

パソコンの環境は、DeskTopPC DELL Precision390
OS:現在はubuntu 12.04LTSだけです
CPU:Intel Core2Duo [email protected]
Memory:2GB DDR3
HDD:160GB
インターネットは EMOBILE LTE GL04PにUSB有線接続しています。

Indicatorのネットワークアイコンの状態は、「ネットワークを有効にする」にチェックが入っていますが、
"有線ネットワーク"は文字が薄く表示され、選択出来ない状態で、その下行の文字も薄く"切断されています"と表示されて、選択出来ない状態です。

考えられる原因は
昨日アップデートマネージャーがソフトウェアの更新を促してきたので アップデートしてからシャットダウンしたことです。

念の為、再起動したり USBコネクタを別の接続口に変えてみましたが、次のようなダイアログが表示されました。
 "ネットワーク 切断-現在オフラインです"

 "EMOBILE GL04Pをマウントできません"
 "Error mounting: mount: block device /dev/sr1 is write-protected, mounting read-only
  mount: /dev/sr1 already mounted or /media/EMOBILE GL04P busy"



デスクトップから"システム設定" > "ネットワーク" を開くと "有線" > "ケーブル非接続" と表示されています

ifconfig の実行結果は
eth0      Link encap:イーサネット  ハードウェアアドレス 00:18:8b:8d:69:90   
          UP BROADCAST MULTICAST  MTU:1500  メトリック:1
          RXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
          TXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
          衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000
          RXバイト:0 (0.0 B)  TXバイト:0 (0.0 B)
          割り込み:17

lo        Link encap:ローカルループバック   
          inetアドレス:127.0.0.1  マスク:255.0.0.0
          inet6アドレス: ::1/128 範囲:ホスト
          UP LOOPBACK RUNNING  MTU:16436  メトリック:1
          RXパケット:3272 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
          TXパケット:3272 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
          衝突(Collisions):0 TXキュー長:0
          RXバイト:264364 (264.3 KB)  TXバイト:264364 (264.3 KB)
です。

インターネットへ接続できるように設定する方法を、Ubuntu初心者の私にも分かるように教えてください。

オフライン

 

#2 2014-04-29 00:39:30

yuriage
メンバ
登録日: 2014-03-23

Re: インターネットに接続出来なくなりました

Ubuntu12.04LTSをインストールしたデスクトップPCを使用して、今までは問題なく有線でネットに繋がってましたが、4月27日午前中にアップデートしてから
シャットダウンしました。  そして、その日の午後に起動したところネットワークに繋がらなくなりました。
それ以外の問題は見当たりません。

インターネットに接続できた最後の日のUbuntuソフトウェアセンターの履歴を確認しましたが、何が問題なのか判断できません
4月27日にインストール、アップデートしたものは下記の8件です。
 linux-image-3.2.0-61-generic-pae(3.2.0-61.92)午前11:06にインストール
 linux-headers-3.2.0-61(3.2.0-61.92)午前11:06にインストール
 linux-headers-3.2.0-61generic-pae(3.2.0-61.92)午前11:06にインストール
 linux-image-generic-pae(3.2.0.60.71,3.2.0.61.72)午前11:06にアップデート
 linux-libc-dev(3.2.0-60.91,3.2.0-61.92)午前11:06にアップデート
 linux-generic-pae(3.2.0.60.71,3.2.0.61.72)午前11:06にアップデート
 linux-headers-generic-pae(3.2.0.60.71,3.2.0.61.72)午前11:06にアップデート
 linux-firmware(1.79.11,1.79.12)午前11:06にアップデート

EMOBILE LTE GL04Pを有線で接続していますが、ネットワークインディケーターは「有線ネットワーク 切断されています」と表示されて
クリックしても選択できない状態です。何度もUSBの接続を確認してオス、メス両側を抜き差ししても改善できません。

他の無線のノートPC(Win7)やタブレット(iOS7)は問題なくインターネットに繋がっていますので、Ubuntu側の問題だと思います。
有線でネットワークにつなげるにはどうしたらよいでしょうか。問題解決のために必要な環境情報が不足しているのでしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

オフライン

 

#3 2014-10-14 20:03:55

Xandra
新しいメンバ
登録日: 2014-10-14

Re: インターネットに接続出来なくなりました

オフライン

 

#4 2014-12-19 14:29:54

SEJ
新しいメンバ
登録日: 2010-10-08

Re: インターネットに接続出来なくなりました

初めまして

最近、ubuntu12.04を古いIBMのR40eのノートPCに入れてブラウジングしています。

ネットワーク接続に参考になればと思いアップします。

私も最初は繋がりませんでした。
FureFoxがクラッシュしたりもします。

Wire接続で何度か設定を造り直して試しているうちに、繋がりがやや安定して来ました。

設定の中の「ドメイン検索」は無しでやっています。

但し何故か、ヤフーのページを見るとブラウザがこけます。。。

メモリが不足でしょうかね。。。

.

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB