
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
こんにちは
先日Linuxサーバーを作ろうと思いまして発行が日経BP社の「Ubuntuで作る かんたん Linuxサーバー」と言う本を買いまして
付録のDVDでUbuntu13.10の64bitのisoファイルを別のDVDにイメージとして書き込みました。
そして自作PCの中にインストールしました。
インストールをして再起動がかかった時にエラーが出てきました。
エラーは以下の通りです。
Gave up waiting for root device. Common problems:
- Boot args (cat/proc/cmdline)
-Check rootdelay= (did the system wait long enough?)
-Check root= (did the system wait for the right device?)
- Missing modules(cat /proc/modules; ls /dev)
ALERT! /dev/disk/by-uuid/67f5246a-50ab-4d2d-879a-8006c71404a3 does not exist. Dropping to a shell!
BusyBox v1.21.1 (Ubuntu 1:1.21.0-1ubuntu1) built-in shell (ash)
Enter `help` for a list of built-in commands.
(initramfs)
このような画面が出てきます。
メモリーチェックでもintelのcore i3がi7に表示されたりします。
分かる方がいましたら回答よろしくお願いします。
オフライン
ネットワークエラーでは無いようです。
以下のページが参考になるかもしれません。
ubuntu 8.10 でのブートエラー
http://yamada-ag-dan-saiban-sinjitu.sodayo.net/wordpress/archives/95
ubuntu 10.04LTS boot に失敗する
http://d.hatena.ne.jp/ektar/20110911/p1
オフライン
回答ありがとうございます。
URLを押して試してみましたが
http://d.hatena.ne.jp/ektar/20110911/p1
のサイトの手順に沿ってやってみたところ1のカーネルのダウンロード&展開~カーネルの再構築~までは
出来ましたがその次からが分かりません。
そして自分でも試してみたところ
# make congig
をしたら
make: ***ターゲット `config`をmakeするルールがありません. 中止.
と出てきました。
http://d.hatena.ne.jp/ektar/20110911/p1
のサイトの手順を変えてやってみましたが
make: ***ターゲット ` `をmakeするルールがありません. 中止.
と必ず出てきます。
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
オフライン
takahiro0511 による投稿:
http://d.hatena.ne.jp/ektar/20110911/p1
のサイトの手順に沿ってやってみたところ1のカーネルのダウンロード&展開~カーネルの再構築~までは
出来ましたがその次からが分かりません。
そのリンク先にはKernelの再構築なんて一言も書いてありませんが。
何をしているんです?
オフライン
返信ありがとうございます。
僕が見ていたサイトはこちらでした。
http://centos.i-recording.net/kernel_rebuild.html
こちらでやってみると
http://d.hatena.ne.jp/ektar/20110911/p1
カーネルがインストールされていないことが分かりました。
そしてインストールした時に使ったサイトが
http://centos.i-recording.net/kernel_rebuild.html
でした。
バージョンはlinux3.0.11ですが前回投稿した内容がうまく出来ません。
教えていただけたら幸いです。
オフライン