Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
コンピュータ初心者です。
助けて下さい。
PCにubuntu13.10をインストールしたところ、画面に以下のように表示され、困っております。
error: file 'boot/grab/i386-pc/normal.mod' not found
Entering resucu mode
grab rescue >
PCはHPのZ420。
PCへのインストールは、ubuntu-ja-13.10-desktop-amd64.isoのdvdを入れて行いました。
ちなみに、ubuntu13.10をインストールする前には、ubuntu14.04を入れており、
そのときは普通に動きました。
すみませんが、必要な情報は書き加えたいと思いますので、
どうすれば元のように使えるか教えてください。
オフライン
先ず、Ubuntu14.04をやめて、13.10にされたということですが、なぜでしょうか。
わたしなりにHP-Z420をググって見ました。
HP-Z240は2013年6月ごろからの発売でCPUにintel-Xeon1600ファミリー、
グラフィクスにNVIDIAのQuadroシリーズを使っているという
とても新しく高性能なWorkstationと名付けられたPCのようです。
その後CPUのXeon1600シリーズもv.2になったり一部AMDのグラフィクスも使われたりして、
製品によって多少違いがあるようですが、ざっくりと言って13,10ではカーネルが対応しきれて無い
と思います。つまり13.10は使えないということです。しかも13.10は9ヶ月のサポートしかありませんので、
すでにサポート切れになっています。
14.04で使えたのであれば、14.04LTS(今は14.04.1LTSになっていますが)を使われたほうが
よろしいかと考えます。5年のサポートが有ります。
また今月Ubuntu14.10がリリースされます。9ヶ月のサポートですが、
より新しいものになっていると思います。
以上御参考まで。
オフライン
お返事ありがとうございます。
>先ず、Ubuntu14.04をやめて、13.10にされたということですが、なぜでしょうか。
使いたいオープンソースのプログラムが何故かバージョン14.04では動かなかった為です。
目的のプログラムが動かない原因は、バージョンが新しすぎる為と考えまして、Ubuntu13.10をHP-Z420に入れました。
バージョンが新しいと考える根拠は、別のPCの仮想OSであるUbuntu12.04で目的のプログラムを動かせたからです。
しかしながら、バージョン12.04をZ420に入れなかった理由は、64bitのUbuntu12.04が見つけられなかった為です。
>ざっくりと言って13,10ではカーネルが対応しきれて無い
そうだったのですね。
OSがどのグラフィックボード、どのCPUに対応しているかというのは、
調べてわかるのですね。
重要なことを教えて頂きありがとうございました。
結局、下記エラーを解消できておりません。
別のOSを入れてみたところ、インストールはうまくいきましたので、
Z420に搭載されているグラフィックボードとCPUに対応し、かつ、目的のプログラムが動くOSを探してみます。
ありがとうございました。
オフライン
※規約違反により追放されたユーザの投稿は、ログインユーザにのみ表示されます。
オフライン
URLを示して頂きありがとうございます。
理研のサイトに各種OSのアーカイブがあるのですね。
細かい場所まで示して頂き助かります。
早速試してみます。
オフライン