お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2014-12-07 19:27:09

kayochin
新しいメンバ
登録日: 2014-12-06

増設したHDDがマウント出来ずアクセスできないです。

東芝の1TBのHDDを購入したのでLinuxの入ってるPCに増設しました。使用しているシステムドライブはIntelの128GBのSSDです。

GPartedでext4でフォーマットしファイルマネージャーでは表示されてるのですが全くアクセスが出来ないです。フォーマットは出来たのにマウントが全く出来ません。 情報を見てみたら「マウントされてません」と表示されています。
どのようにすればWindowsみたいにHDDにアクセスすることが可能なのでしょうか? データー用としてHDD購入したのに使用できず一ヶ月が経ってしまいました。
Linux初心者ですが、どなたか分かる方いれば教えてください。よろしくお願いします。

OSはKubuntu14.04でファイルマネージャーはDolphinです。

オフライン

 

#2 2014-12-08 19:42:56

bybywin
メンバ
From: 日本国群馬県
登録日: 2011-04-22

Re: 増設したHDDがマウント出来ずアクセスできないです。

この、フォーラムの画面の右上にある、小さい検索欄に「内臓HDDの追加」で検索すると、過去の事例がヒットしますよ。
その中の、一つを・・・
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Hardware/DiskExpansion

オフライン

 

#3 2014-12-08 23:24:21

kayochin
新しいメンバ
登録日: 2014-12-06

Re: 増設したHDDがマウント出来ずアクセスできないです。

sudo nautilus とコマンドを入力してもコマンドがありませんと受付てくれないです。

Kubuntuでマウントする方法分かる方いませんでしょうか??

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB