
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
ubuntuの6.10のVMをダウンロードしてVM Playerで起動を試みたのですが、ログインパスワード設定画面後固まったように
なってしまいます。
PCのメモリが足りないのかと思い、メモリが2GのPCでも試してみましたが同様の場所で固まってしまいます。
一方、6.06のVMはきちんと起動します。
VM側でなんらか設定が必要でしょうか?
どなたかご教示願います。
オフライン
「ubuntuの6.10のVM」というのは、
Ubuntu 6.10 VMWare Image 日本語版
のことでしょうか。利用したことはないので仕組みが分かりませんが、代わりに通常のインストールCDイメージをマウントしてインストールするのはどうでしょうか?Alternate Install CDのイメージを使う必要があるかもしれません。
オフライン
anoirさん
お返事ありがとうございます。
VMと書いたのはおっしゃるとおりUbuntu 6.10 VMWare Image 日本語版です。
VMは仕事上よく使うのでちょうどいいと思ったんですけど。
6.06のほうもカーネル設定を変えてもログインできなかったりと・・・。
UNIXはほとんど知らないので・・・。
CDイメージのほうがいいですかねぇ。
なんかフォーラムみてるとVM使ってる人少なそうですしね。
オフライン
VMWareを使うのは、導入時は特に、よいアイデアだと思います。
おそらくVMWareでデフォルトの構成でヴァーチャルマシンを作り通常のインストールCDイメージをマウントしてインストールすれば全く問題は生じないと思います(ヴァーチャルマシンなので誰がやっても同じ構成になるはずなので)。以前VMWare Serverでなら動作させたことがあります。vmware-toolsを含め問題なく動作していました。
専用のイメージが用意されているぐらいなのでユーザーはそれなりにいるはずですから、ここにも投稿して下さるかたがいると思います。
オフライン
「Ubuntu 6.10 VMWare Image 日本語版」は多くの人が問題なく使えているようなので、Pianoさんの環境でログインパスワード設定後に固まるというのは不思議ですね。
ひょっとしたら、解凍に失敗してイメージファイルが中途半端な状態になっているのかもしれません。ファイルサイズが2GBytesを超えているので、ソフトによってはうまく解凍できないことがあるようです。ubuntu-ja-6.10-vmware-i386.zip解凍後、Ubuntu-Edgy.vmdkが以下のサイズになっているかどうか確認してみてください。
2250506240 Ubuntu-Edgy.vmdk
また、できればmd5sumも確認したほうが良いでしょう。
b6d7e31db839b21034f32dca94a37ab4 Ubuntu-Edgy.vmdk
もしこれらが食い違うようならば、他の解凍ソフトを使ってみてください。
オフライン
anoirさん、jkbysさんありがとうございます。
jkbysさん、再度別の解凍ソフトで試したところログイン画面以降に進むことができました。
どうやら解凍の失敗のようですね・・・。
ファイルサイズ的には2.1Gくらいでさほどかわらなかったわけですが。
md5sumについては、検証しておりません。windowsなのでmd5sumの生成がすぐできないので・・・。
しかし、1点ご教示いただければと思います。
起動後ユーザー名やログインID&パスワードを設定してようやくつぎのステップへ進めたわけですが、
そこでユーザ名とパスワードを聞いてきたので設定したユーザー名とパスをいれても、
”ユーザ名かパスワードがまちがっています”
というメッセージがでてその先へいけないのですが、特別なルートのパスワードなどあるんでしょうか?
最後の編集者: Piano (2007-03-07 23:34:56)
オフライン
md5sumについては、検証しておりません。windowsなのでmd5sumの生成がすぐできないので・・・。
cygwinを使っていれば入ってますがそのために入れるひとはいないと思います。
そこでユーザ名とパスワードを聞いてきたので設定したユーザー名とパスをいれても、
”ユーザ名かパスワードがまちがっています”
というメッセージがでてその先へいけないのですが、特別なルートのパスワードなどあるんでしょうか?
どのステップのことをさしているのか分かりませんがデフォルトで設定されているパスワードはなかった気がするので自分で決めたフレーズだけでいいはずです(間違っていたらどなたか指摘下さい)。
オフライン