お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2015-07-02 00:35:39

tbr
新しいメンバ
登録日: 2015-07-02

CUIでの起動、ログインについて

ubuntu 15.04 を使用しており、
2点質問がございます。

1.
電源ON時にデフォルトの起動方法をCUIにしたいです。

/etc/default/grub の splash quiet text を text に変更・保存して
sudo update-grub、sudo update-grub2 を実行してみましたが、
通常通りGUIで起動してしまいます。

過去のバージョンでは上記で切り替え可能という情報を見ましたが、
15 系でこれを行う方法を教えてください。


2.
Ctrl + Alt + F1 で、ターミナルを使用せずにCUIに切り替えできることを知りましたが、
ターミナルで使用しているユーザおよびrootがいずれもパスワードが通りません。
この方法で起動する場合のユーザは別管理になっているのでしょうか?


以上、よろしくお願いいたします。

オフライン

 

#2 2015-07-02 00:42:09

tbr
新しいメンバ
登録日: 2015-07-02

Re: CUIでの起動、ログインについて

2.の質問については自己解決しました。
パスワードに@マークを使用しており、どうもCLIに切り替えたあとはキーボードが
英語キーボードとして認識されてるため、@を入力すると別の文字が入力されていたようでした。

お手数ですが、1.の質問について回答を頂けますと幸いです。

オフライン

 

#3 2015-07-04 01:31:29

favicon.ico
メンバ
登録日: 2010-09-06

Re: CUIでの起動、ログインについて

こんな感じ?

$  systemctl get-default
graphical.target

$ sudo systemctl set-default multi-user.target
Removed symlink /etc/systemd/system/default.target.
Created symlink from /etc/systemd/system/default.target to /lib/systemd/system/multi-user.target.

$ sudo reboot

オフライン

 

#4 2015-07-10 22:46:23

tbr
新しいメンバ
登録日: 2015-07-02

Re: CUIでの起動、ログインについて

favicon.ico 様

素晴らしい!ご教示頂いたとおりに作業したところ、まさしくやりたい状態になりました。
なぜこの操作で実現できるのか理解できておりませんが、ひとまず目的は達成できました(;^^)

御礼がおそくなってすみません。
ありがとうございました!

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB