お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2015-08-12 18:06:46

makopi
メンバ
登録日: 2009-11-01

相談:「Windows10 をバックアップについて」をTipsに入れても良いのでしょうか?

お世話になります。

Clonezilla で Windows , Ubuntu をバックアップしているのですが、2.4.2-10 から Clonezilla 自体が起動しなくなりました。
そこで、Ubuntu で partclone を使用した Wndows10 のバックアップについてためしてみました。
この結果についてTipsに入れて良いのか判断がつきません。

流れ的には、
バックアップ(コマンドを羅列した程度のシェルスクリプトの内容もあります。)
HDDデーターを消去
リストア(コマンドを羅列した程度のシェルスクリプトの内容もあります。)
データー検証(リストア前後の udevadm , blkid 等のデーターの比較)
です。

本当に使用に耐えられるぐらいのレベルで元に戻っているの検証に触れていません(検証する方法があるのでしょうか?)ので実験的な立ち位置になります。

内容については、moinmoin でログ等をまとめたものがありますので適当なアドレスを教えていただければ掲載できます。(自分のブログは持ってないので。)

ご判断よろしくお願いします。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB