
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
マウスコンピュータでパソコンを買ったのですが、ubuntuがインストールできません。
verを14.04や16.04にしたり、rufusやunetbootinでインストールUSBを作って試したり、DVDにImgBurnでISOを焼いて試してみましたが、
題名通り、try ubuntuを選択後、真っ暗になり進みません。
買ったパソコンの詳細は以下の通りです。
CPU i7-6900k
マザーボード X99-S01
SSD Adata sp550 980GB
同じような症状がないか検索してみたところ、以下の投稿が見つかりました。
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=18592
こちらではオンボードで接続すればうまくいったみたいなのですが、
買ったパソコンにはオンボードの出力がついていません。
このような場合、どうしたらインストールできるでしょうか?
オフライン
tatu_fb による投稿:
マウスコンピュータでパソコンを買ったのですが、
tatu_fb による投稿:
買ったパソコンの詳細は以下の通りです。
マウスコンピューターなら公式サイトに製品のスペックが書かれてあるので、
そのURLを提示して下さった方が答える方としては助かります。
それで、
tatu_fb による投稿:
CPU i7-6900k
マザーボード X99-S01
SSD Adata sp550 980GB
というスペックから察するに、tatu_fbさんが購入されたPCはDGX700シリーズのDAIV-DGX700H3でしょうか?
http://www.mouse-jp.co.jp/creator/desktop/dgx700/#h
このPCのグラフィックカードはGeForce GTX 1080で新しすぎますので、
別の一世代ぐらい古いグラフィックカードを購入して付け換えてから、Ubuntuをインストールしてみてはいかがでしょうか。
オフライン
以前フォーラムに次のような質問が出てました。
Ubuntu日本語フォーラム / ubuntuインストール時の黒画面について
この質問とtatu_fbさんのハードウェアの構成と比べるとマザーボードに関しては同じようなので、参考になりそうですがどうでしょうか。
aaabbbcccdddeeefffggghhhさんの言われてるようにグラフィックカードの認識次第だとは思いますので、そのへんの情報も出してもらえると解決に近づくかと思います。
オフライン
yutarine
ご指摘ありがとうございます。
グラフィックカードを書き忘れていました。
グラフィックカードはGeForce GTX 1080 AERO 8Gです。
aaabbbcccdddeeefffggghhh様
古いグラフィックカードでインストールする場合、Ubuntuをインストールした後にGTX1080のドライバをインストールしてから
グラフィックカードを付け替えればいいのでしょうか?
オフライン
tatu_fb による投稿:
古いグラフィックカードでインストールする場合、Ubuntuをインストールした後にGTX1080のドライバをインストールしてから
グラフィックカードを付け替えればいいのでしょうか?
そうですね、以下の様な順番になると思います。
1. グラフィックカードを古いのに付け替える(GT 610やGT 720辺り?)
2. Ubuntu 16.04をインストール
3. Ubuntu 16.04をアップデート&パソコンを再起動
4. ppaを追加してGTX 1080に対応したドライバー(nvidia-367)をインストール
sudo add-apt-repository ppa:graphics-drivers/ppa
sudo apt update
sudo apt install nvidia-367
5. パソコンをシャットダウン
6. グラフィックカードをGTX 1080に戻す
オフライン
aaabbbcccdddeeefffggghhh様
ご丁寧にありがとうございます。
家にGTX460があるので、そちらを挿して試してみます。
オフライン