お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2016-11-27 18:38:07

redmagic
メンバ
登録日: 2016-09-26

Ubuntu 14.04LTS で、 USB 3.0使ってみたいのですが、認識が遅いです。

HP ProBook 4230m です。
OS : Ubuntu 14.04
USB 3.0ポート×1
USB 2.0ポート×2

USB 3.0対応ハードディスクを使いたいです。
どのような設定変更が必要ですか?
教えてください!!!

オフライン

 

#2 2016-12-05 23:53:14

santaomura2
メンバ
From: 札幌市
登録日: 2011-10-25

Re: Ubuntu 14.04LTS で、 USB 3.0使ってみたいのですが、認識が遅いです。

なかなかレスがないようなので、私の例でお応えいたします。トンチンカンであればお許しください。
”USB3.0対応のハードディスク”を使いたいとのことですが、これは”USB3.0対応の外付けハードディスク”と解釈してよろしいでしょうか?
だとするならば、特別な設定変更はなにも必要ないと思います。
私のPC(自作)の場合、USB3.0ポートにエレコムのLCH-MN2TU3TVSという”2TBの外付けハードディスク(中古品)を設定などなにもしないで
ここ1年半ぐらいストレージ用に使用しています。OSもUbuntu14.04〜現在16.04.1で全く問題なく使用しています。
ただ速度的にはそれほど速いとはよく分からない感じですが、不満はありません。
UEFI・BIOS時点で認識されていればそのまま普通に使用できると思います。
以上、ご参考まで。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB