お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2017-02-19 23:02:07

T.O
メンバ
登録日: 2008-06-09

Wifi検出出来ません

いつもお世話になっております。

数年ぶりにUbuntuを試用してみていますが、16からでしょうか?また無線LANが見えなくなっているようです。

使用端末はNEC製のLL850で、ハードウェアはBroadcom社製のBCM4352とのこと。

というより
UbuntuはどうもBroadcomチップと相性が悪いのでしょうか?
昔からBroadcomの無線LANの設定は苦労した記憶しかないです
(笑)

因みに
http://ottan.xyz/el-capitan-ubuntu-dual-boot-4020/
で記述のあるドライバのインストールを試みましたがダメっぽいです。

何か既知の情報や方法があるのでしょうか?
以上よろしくお願い致します
m(_ _)m

オフライン

 

#2 2017-04-29 12:52:57

gudetamaki187
メンバ
登録日: 2017-04-26

Re: Wifi検出出来ません

こんにちは。だいぶ遅くなりましたが、
家のPCが同じBCM4352だったので試したら、ubuntu16.04でWifi使えるようなりました。
参考ページは公式サイト内の以下です。
https://help.ubuntu.com/community/WifiDocs/Driver/bcm43xx

実際にやった手順は以下で、
1.まず以下コマンドで念の為Wifiチップセットを確認
    $ lspci -vvnn | grep -A 9 Network
    0a:00.0 Network controller [0280]: Broadcom Corporation BCM4352 802.11ac Wireless Network Adapter [14e4:43b1] (rev 03)
    Subsystem: ASUSTeK Computer Inc. BCM4352 802.11ac Wireless Network Adapter [1043:855c]
     :

2.BCM4352で問題ないので、カーネルモジュールをインストール
    ※apt-get installだけで、インストール済みカーネル用のドライバのビルドとインストールまで完了します。
    $ sudo apt-get install bcmwl-kernel-source

ちなみに家のカーネルバージョンは4.4.0-21でした。あと、14.04でも同じ手順でWifi使えるようになりました。

以上、お役に立てれば幸いです。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB