
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
自宅のネット回線が、フレッツ光で ar-500miの1から3まであるのに
HP Probook 4230sで Ubuntu16.04LTSで認識するのは
1から2までで、3が認識しないのです。
3まで認識させるのにはどうすればいいですか?
オフライン
おそらく、HP Probook 4230s内蔵の無線LANは、「3」なるSSIDに対応していないのでは?
http://jp.ext.hp.com/products/portables/old/business/4230s/cto_model.html
スペックを見る限り、802.11 b/g/n(or a/b/g/n)には対応しているようですね。
どんな無線LAN機器を使用しているかわかりませんが、「3」なるSSIDは対応していない規格(例えばac)のため、認識できていないかと思われます。
3まで認識させるのにはどうすればいいですか?
原因がはっきりしていないため、何とも言えませんが、上記の推測通りであれば、USB接続の無線LAN子機を用意するのも一手かと思います。
オフライン