お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2017-09-07 08:02:06

rzero
メンバ
登録日: 2017-07-07

サスペンド復帰時、ネットワーク切断される(無線LAN) OS(ubuntu16.04)

サスペンドから復帰すると、ネットワーク接続が切断されます。
再起動すると戻るのですが、毎回行うのに手間がかかります。

以前の記事で、ファイル/etc/pm/config.d/localに以下の1行を追加するとことで
改善されると書いてありました。

SUSPEND_MODULES="e1000"

ですが、ファイルの場所を検索しても出てきません。
検索の仕方が悪いのでしょうか。
お手数ですが教えて頂けます様お願い致します。

・ファイルの場所
・上記内容で改善されるのか(前回投稿日、2008-11-02)

オフライン

 

#2 2017-09-07 19:36:45

bayou
ゲスト

Re: サスペンド復帰時、ネットワーク切断される(無線LAN) OS(ubuntu16.04)

ターミナルを開いて、
sudo gedit /etc/pm/config.d/local
と入力し、エンター。
要求されるままpwを入力してエンター。
開いたファイルに書いて保存すれば良いのだと思います。

私も興味があったので、
SUSPEND_MODULES="e1000"
と書いて保存しましたが効果がありませんでした。

そこで、過去の記事を参照しました。
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=3190
相談された方から下記の記述があり、解決された様子でした。

<@ /etc/pm/config.d/local
コード:
SUSPEND_MODULES="forcedeth"
こうしたら解決しました。
とりあえずの解決策ではありますが、これでサスペンドを快適に使えそうです。>

私も同じように試したのですが、こちらも効果がありませんでした。
ちなみに私の場合は
サスペンドから復帰すると接続は保持されているのですが、アイコンが切断を示し、
接続の状況が閲覧できないという症状です。
回復するにはリブートが必要です。

 

#3 2017-09-07 19:54:17

bayou
ゲスト

Re: サスペンド復帰時、ネットワーク切断される(無線LAN) OS(ubuntu16.04)

ubuntuのバージョンを書くのを忘れました。
16.04、64bitです。(Lubuntuです。)

ubuntu 8.10 について、
wikiに

<ath_pciドライバを利用していると、サスペンド後に無線LANが機能しない
無線LANデバイスのうち、カーネルが提供するath_pciドライバを用いるもの(たとえばAtheros AR5212)を用いている場合、サスペンドしてレジュームした後にネットワークに接続することができません。この問題の回避のために、ファイル/etc/pm/config.d/madwifiに以下の1行を追加してください。

   SUSPEND_MODULES=ath_pci
これにより、サスペンド時にドライバが自動的にアンロードされ、レジューム後に自動的にドライバが再ロードされるようになります。>

とありました。(https://wiki.ubuntu.com/IntrepidReleaseNotes/ja)

試しましたが効果ありませんでした。
私の場合は上記に該当しないようです。

 

#4 2017-09-07 21:49:18

bayou
ゲスト

Re: サスペンド復帰時、ネットワーク切断される(無線LAN) OS(ubuntu16.04)

Ask Ubuntu に記事がありました。
<Wifi doesn't work after suspend after 16.04 upgrade>
https://askubuntu.com/questions/761180/wifi-doesnt-work-after-suspend-after-16-04-upgrade

ターミナルを開いて
sudo systemctl restart network-manager.service
と入力し、サスペンドしたところ接続が維持されるようになりました。

試されてはいかがでしょうか。

 

#5 2017-09-07 22:35:08

bayou
ゲスト

Re: サスペンド復帰時、ネットワーク切断される(無線LAN) OS(ubuntu16.04)

上記のコマンド
sudo systemctl restart network-manager.service
が有効でしたので、続けてAsk Ubuntu に
If this works, you can create a script to automate it.Open a terminal and type the following:
と書かれているとおりスクリプトを記入してファイルを作成しました。

私はgediが使い慣れているので、ターミナルに
sudo gedit /etc/systemd/system/wifi-resume.service 
と入力、
開いたファイルに下記のスクリプトを貼り付けて保存、

#/etc/systemd/system/wifi-resume.service
#sudo systemctl enable wifi-resume.service
[Unit]
Description=Restart networkmanager at resume
After=suspend.target
After=hibernate.target
After=hybrid-sleep.target

[Service]
Type=oneshot
ExecStart=/bin/systemctl restart network-manager.service

[Install]
WantedBy=suspend.target
WantedBy=hibernate.target
WantedBy=hybrid-sleep.target


保存したファイルを閉じて、続けてターミナルに
sudo systemctl enable wifi-resume.service

これで再起動後は、サスペンドから復帰しても接続が維持されるようになりました。
お陰様で、なんとなーく気になっていながら放置していた問題が解決!です。
感謝申し上げます。

 

#6 2017-09-08 22:58:45

rzero
メンバ
登録日: 2017-07-07

Re: サスペンド復帰時、ネットワーク切断される(無線LAN) OS(ubuntu16.04)

有用な情報ありがとうございます。

教えて頂いた通りに下記順序にて行いました。
①ターミナルに sudo gedit /etc/systemd/system/wifi-resume.service と入力
②白紙のファイルが開き、下記のスプリクトを張り付ける
#/etc/systemd/system/wifi-resume.service
#sudo systemctl enable wifi-resume.service
[Unit]
Description=Restart networkmanager at resume
After=suspend.target
After=hibernate.target
After=hybrid-sleep.target

[Service]
Type=oneshot
ExecStart=/bin/systemctl restart network-manager.service

[Install]
WantedBy=suspend.target
WantedBy=hibernate.target
WantedBy=hybrid-sleep.target

③保存して終了後、ターミナルに sudo systemctl enable wifi-resume.service と入力
入力するとFailed to execute operation: Unit file is maskedと表示されて、正しく終了できて無い様に思われます。
なぜこの様な表示がされるのかわかりませんが、お手数ですが教えて頂けます様お願い致します。

オフライン

 

#7 2017-09-09 05:18:46

bayou
ゲスト

Re: サスペンド復帰時、ネットワーク切断される(無線LAN) OS(ubuntu16.04)

不思議ですねぇ。
rzeroさんも私も同じ16.04なのに。
私は複数のパーティション、パソコンで成功しました。

前回 /etc/pm/config.d に作成したファイルは削除なさいましたか?
もし削除していないようでしたら、それが影響しているのかもしれません。
削除して空っぽにしてからもう一度試されてはいかがでしょうか?

sudo chmod 777 /etc/pm/config.d
とやれば、homeフォルダと同じように、自由に中身を削除できるようになります。

 

#8 2017-09-09 23:56:04

rzero
メンバ
登録日: 2017-07-07

Re: サスペンド復帰時、ネットワーク切断される(無線LAN) OS(ubuntu16.04)

bayouさん

再度回答ありがとうございます。
上記の件、 wifi-resume.serviceのファイルを教えて頂いた通り削除しました。
ですが修正の際、余計な部分を弄くってしまいOS自体も再インストールすることになりました。
OSを再インストールした上で上記の内容を再度行いましたがダメでした。

同じOSバージョンなのに理由がわかりません。

あと考えられるとしたら、無線LANアダプターによって変わるのかもしれません。
今使用してるのは、GW-USPetitになります。
設定をしなくても、刺しただけで使用できるタイプです。
https://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-uspetit/

オフライン

 

#9 2017-09-10 06:04:20

bayou
ゲスト

Re: サスペンド復帰時、ネットワーク切断される(無線LAN) OS(ubuntu16.04)

rzero による投稿:

bayouさん
あと考えられるとしたら、無線LANアダプターによって変わるのかもしれません。
今使用してるのは、GW-USPetitになります。

同じチップセットの無線Lan子機を持っていないので試すことができないのが残念です。すみません。いま私からご提供できる情報としては、チップセットの異なる子機の複数のパソコンで効果があった(サスペンドからの復帰で無線接続のアイコン表示が維持されるようになった・・・たまにlog-in/log-outが必要なこともあります)という事実だけです。お役に立てなくて残念です。

あと、rzeroさんは再起動すれば繋がるようなので必要のない情報かもしれませんが、おなじチップセットの子機について書き込みがあったので、ご参考まで、お知らせいたします。
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=14917
こちらの方は接続自体ができなかったようですが、上記のレポートにあるように2つのファイルを作成することで繋がるようになったとのことでした。こちら、ubuntuのバージョンは11.10、12.10です。

 

#10 2017-09-10 09:26:57

rzero
メンバ
登録日: 2017-07-07

Re: サスペンド復帰時、ネットワーク切断される(無線LAN) OS(ubuntu16.04)

bayouさん

重ね重ねの情報提供、誠にありがとうございます。
試してみましたが、現時点では改善出来ませんでした。
ですがbayouさんのようにある日、ふと解決出来ることもあるかもしれませんので
現時点では更新での改善に期待しつつ、気長に行いたいと思います。

また、何かわかりましたらお互いに情報提供し合えたらと思います。
ありがとうございました。

オフライン

 

#11 2017-09-10 10:24:16

bayou
ゲスト

Re: サスペンド復帰時、ネットワーク切断される(無線LAN) OS(ubuntu16.04)

rzeroさん
ご丁寧に恐れ入ります。今回はrzeroさんの投稿のおかげで「ふと解決」できましたのに、私のほうではちっともお役に立てなくて心苦しく思っていました。一連のやりとりを読んだ詳しい人がアドバイスしてくれるのを期待しましょう。こちらこそ有難うございました。

 

Board footer

Powered by FluxBB