お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2018-11-06 14:48:17

haruem
メンバ
登録日: 2013-01-16

Ubuntu18.04とLinuxMint19でハイバネート(参考)

Ubuntu18.04とLinuxMint19で、スワップファイルからのハイバネートに成功しました。私の場合、これらのOSでハイバネートができませんでした。
下記のサイトでは
https://akkisino02.hatenablog.com/entry/2017/07/20/164816
スワップファイルからのハイバーネートができないので、スワップパーティションからハイバネートできるようにしたとありますが、私の場合は、この反対のケースです。スワップファイルを作って、そこからハイバネートができましたので、記しておきます。
スワップファイルのオフセット位置を調べるソフトuswsuspをパッケージでインストールしておきます。
スワップファイルをルート(/)の下に作りました。スワップファイルの作り方はhttps://qiita.com/wmx/items/631222f2e5a9e7a59fb4 やhttps://begi.net/read/base/09.htmlなどたくさんあります。
大きさはたぶん4GB以上がよく、私は8GBとしました。
スワップファイルからresumeするように、/etc/default/grubに書き込みます。
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="resume=UUID=ルートのあるパーティションのUUID resume_offset=スワップファイルのオフセット位置(6−7桁の番号)"
前記オフセット位置は、$sudo swap-offset スワップファイル名 で調べられます。
そのあとupdate-grubして再起動。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB