お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2018-11-25 11:36:34

tosri
メンバ
登録日: 2015-04-30

Ubuntu 18.04 Bug回避によりパフォーマンスの改善

私は2018/11/23よりの連休にXubuntu 16.04.5よりXubuntu 18.04.1にUpgradeではなくClean InstallでVersion Upしました。
Xubuntu 18.04.1にはXubuntu 16.04.5時代に使用していたアプリを導入してテストをしていたところWindows並に非常に遅く感じました。
そこでタスクマネジャーで調べたところ、「Baloo_file」なるアプリが起動されてCPU占有率がすごく上昇していたのです。
Netで「Baloo_file」を調べたところKDEのProgramでありBugがあることがわかりました。
HitしたURLの例は
http://lutetiums.koushijima.com/linux/2170601
他にも沢山Hitします。
そこで私の回避策はXubuntuの「設定」--->「セッションと起動」に入り「自動開始アプリケーション」をクリックして「Baloon File Deamon」の
チェックを外して自動開始をさせないようにしました。そしてXubuntuを再起動します。
するとXubuntu 16.04.5なみにスピードが上がりました。最低でもスピードは3倍に上がっております。
Kubuntuを使用している人は影響あるかどうかわかりません。
「Baloon File Deamon」がいつの時点で導入されたかそれともXubuntu 18.04.1に最初から入っているのかわかりません。
KDE関係のアプリは「Konqueror」を導入しております。このアプリはFirefoxのBugが出現したときのBackupとしてのアプリです。普段は全く使用しないです。
Testのために「Konqueror」を起動しても全く問題なく使用できております。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB