
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
PC上にVM Player+Ubuntu 18.04 LTS をインストール後、以下の設定を実施。
・ネットワーク設定
その後、以下を確認
確認済み内容:
・Ubuntu 18.04 LTS⇒社内PCへ ping疎通:OK
・Ubuntu 18.04 LTS⇒外部サイト(Googleなど)へ WEBブラウザアクセス:OK
・Ubuntu 18.04 LTS⇒外部サイトへ アクティビティ経由でソフトウェア入手:NG
上記の通り、3つ目の(GUI)アクティビティ経由でソフトウェア入手ができない状況です。
理由がわからないため、解決策を教えて頂けますか。
よろしくお願いします。
オフライン
takezouaki さん、こんばんは。
>PC上にVM Player+Ubuntu 18.04 LTS をインストール後、以下の設定を実施。
素人の意見ですが、
Ubuntu 18.04 LTS が、Win等 上に作った仮想PCにあるのか、
逆(Ubuntu 18.04 LTS 上の仮想PC上にWin等がある)なのか、確認できないと、アドバイスが難しいかと思います。
それと、VM Playerのヴァージョン等あったほうがいいかなとも・・・失礼致しました。
オフライン