
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
pensionerさん
お返事ありがとうございます。
2020.06.20のpensionerさんの投稿で、
>とにかく何もしない E2B USB Ubuntu だけをコピーしたもので UEFIマシンが立ち上がらないかどうかお知らせください。
と有ったので、とりあえず、E2Bが正しく作れて、UEFIのPCで起動できることだけを確認しようと試しています。ISO無しでメニュー表示だけ確認しようかとも考えましたが、ISOファイルが無い状態は想定外かも知れないと思い、ubuntu20.04だけをLinuxフォルダに入れました。結果は、UEFIのPCでは、E2Bで起動せず、内蔵ストレージのWindows10が起動しました。レガシーBIOSのPCで起動できるかも、
試しましたが、「Timeout : No GRLDR」というエラーが表示され起動できません。きっと何かの手順を間違っているのでしょうね?確かに、私は1つのUSBに複数のOSを入れて、選択できる必要はないので、
Rufusで十分なのかも知れません。ですが、せっかくPensionerさんが教えて下さったEasy2Bootを私も使ってみたくて、いろいろお手数をお掛けしております。マルチブートでの保存領域の設定ができたら
お知らせ下さい。
オフライン
bybywinさん、お久しぶりです。
>LinuxLive USB Createrなら、確実に出来ます。
> http://www.linuxliveusb.com/
> Puppy Linux については、こちらをご参考に
LiLiとパピーは試しましたよ。でもパピーリナックスは最近新しいバージョンの日本語化が行われなくなったようで、パピーリナックス日本語フォーラムもユーザー登録しても全くログインできるようにならず、最近はRufusとubuntu20.04だけを「お試し」しています。「道に外れた」なんてとんでもない、こんな楽しい世界を知ることができて、感謝しています。
オフライン