
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
pantheonの魅力の一つに、トップバーが完全な透明で、shutdownやnetwork、volume-controlなどのアイコンが独立してひとつずつ背景画像上に乗っている設計があると思うのですが、背景画像によってはトップバーが完全な透明にならず黒や白の半透明に表示されます。画像のサイズ、色合い、jpegかpngかなど条件を変えてみたのですが、どうも原因が特定できません。ご存じの方がいらしたらぜひご教示ください。よろしくお願いいたします。
この課題についてはまだ答えを見つけられずにいるのですが、やはり気になっていたtinti2(openbox)の完全な透明化に成功したので、こちらは放置することにしました。tint2が影も線もない完全な透明になったことでopenboxがpantheonと同じくらい美しくなりました。システムトレイのアイコンやclockなどが、パネル無しで背景の上に乗っている感じです。しかもpantheonと異なり背景画像を選びません。軽さ、使い勝手の良さ(任意の場所で右クリックmenu、マウスホイールでワークスペース移動など)でもpantheonを凌ぎます。volume-controlのアイコンについてはpnmixerというのを入れました。