お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2008-05-26 00:54:00

wubuntu
メンバ
登録日: 2008-05-24

openoffice writer での日本語入力

ローマ字入力する際、まだ漢字変換していない時に文字が上下にカクカクと動くのが目障りなのですが直す方法はありますか?
それからフォントがちょっと汚いので綺麗なのが欲しいのですが方法が分かりません。
ubunbuは一週間前にインストールしたのですが、とても気に入っています。窓の透明化とかこんな非力なマシンでもvistaみたいになったし、外見だけでなく実際速いし安定しています。xpの次はubuntuになると思います。

オフライン

 

#2 2008-05-26 19:07:43

Shibata
管理者
From: 東京
登録日: 2006-10-25

Re: openoffice writer での日本語入力

wubuntu による投稿:

ローマ字入力する際、まだ漢字変換していない時に文字が上下にカクカクと動くのが目障りなのですが直す方法はありますか?

これはこちらでも再現されました。未変換状態で子音を入力すると、その行以降の確定済文字列も含めてテキスト全体が少し下にずれるようです。子音のあとに母音をいれることで、ひらがなとして成立させた時点でずれが解消されます。

1. aと入力:「あ」と表示される ←ずれない
2. kと入力:「あk」と表示される ←下にずれる
3. aと入力:「あか」と表示される ←ずれが元に戻る
みたいな感じです。

なぜ発生するのか、設定によって解消されるのかはわかんなかったのですが、LaunchpadのUbuntu Kaizen ProjectのBugsの方に(前述のような)再現方法やこのフォーラムへのリンクも含めて報告しておいていただけると、助かります。

wubuntu による投稿:

それからフォントがちょっと汚いので綺麗なのが欲しいのですが方法が分かりません。

日本語ローカライズド版と本家版どちらをお使いでしょうか。日本語ローカライズド版だとIPAモナーフォント(ゴシック・明朝)が、本家版だとVLゴシックと東風明朝が使われると思います。どのフォントをお使いの上で「汚い」と判断されたのかを、おっしゃっていただけないとアドバイスできないかもしれません。

オフライン

 

#3 2008-05-27 12:48:12

HoneSONG
メンバ
From: Shizuoka, Japan
登録日: 2008-04-30

Re: openoffice writer での日本語入力

こんにちは。

wubuntu による投稿:

それからフォントがちょっと汚いので綺麗なのが欲しいのですが方法が分かりません。

「システム」→「設定」→「外観の設定」のフォントタブで、ある程度描画方法を調整できますので、お試しください。

オフライン

 

#4 2008-05-29 00:43:48

wubuntu
メンバ
登録日: 2008-05-24

Re: openoffice writer での日本語入力

HoneSONG による投稿:

こんにちは。

wubuntu による投稿:

それからフォントがちょっと汚いので綺麗なのが欲しいのですが方法が分かりません。

「システム」→「設定」→「外観の設定」のフォントタブで、ある程度描画方法を調整できますので、お試しください。

情報ありがとうございます。
フォントはそれほど見苦しいわけではありません。上のカクカクが見苦しさを助長しているのでしょう。
とりあえず、改善プロジェクトにバグ報告しました。

オフライン

 

#5 2008-05-29 18:07:36

Shibata
管理者
From: 東京
登録日: 2006-10-25

Re: openoffice writer での日本語入力

wubuntu による投稿:

とりあえず、改善プロジェクトにバグ報告しました。

これですね。素早い対応ありがとうございます。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB