
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
表題の件につき、有識者の方々のお知恵を拝借したく投稿いたしました。
これまでは、DVDレコーダーで録画したメディアはWindows機で視聴していたのですが、
Linux+wineで同様の環境を作ろうと考えました。
Linux単体でCPRMコンテンツのメディアは再生できなくても、マウントさえできれば、
視聴はこれまでの視聴ソフトがwine環境で動作すれば良いわけなのですが、ここで
不可思議な現象に遭遇いたしました。
1.対象のPC(Dell XPS420)にCPRM対応のマルチドライブ(SATA)を取り付け、
件のメディアを挿入したところ、下記のメッセージが表示されました。
メッセージ
$*DVD Video Recording $をマウントできません
Error mounting /dev/sr0 at /media/[ユーザー名]/$*DVD Video Recording $
Wrong fs type,bad option,bad superblock on /dev/sr0,missing codepage
or helper program,or other error
dmesg
[ 111.412362] UDF-fs: error (device sr0): udf_load_sparable_map:
error loading logical volume descriptor: Too big sparing table size (6144)
[ 111.412369] UDF-fs: Scanning with blocksize 2048 failed
[ 111.415062] UDF-fs: warning (device sr0): udf_load_vrs: No VRS found
[ 111.415064] UDF-fs: Scanning with blocksize 4096 failed
2.ここで、同一OSの別PC(Dell Precission 470)に件のメディアを挿入したところ、問題なく
マウントされました。メディア内のファイル名等は確認できます。再生環境はまだ構築してい
ません。
mountコマンドを使用してみましたが、-t udfオプションで正常にマウントされるようです。
自動でもOKです。
3.さらに同一OSのノートPC3台(Lenovo T510,X220,E130)の内蔵ドライブやUSB接続の
外付けドライブに同じメディアを挿入したところ、すべて問題なくマウントされました。
4.となると、対象PCのドライブの問題を疑い、CPRM対応ドライブ4機種を入れ替え試行しましたが、
対象のPCでは、すべて同様のエラーとなり、さらに、ノートPCではマウントできたUSB接続の
外付けドライブでも試しましたが状況は変わりませんでした。
5.導入しているソフトウェアの問題も疑いクリーンインストールも試しましたが、それでも変わらず
同一のエラーが発生します。
対象PCでマウントできないのはどうしてでしょうか?OSはLinuxMint19.1になります。お知恵を
お貸しいただければ幸いです。
オフライン