
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
ubuntu 20.04 LTS へwindowsからリモートデスクトップ接続した際、Xrdpサーバーをインストールして、接続はできたのですが、日本語入力できません。
どうしたら良いでしょうか。日本語表示はできています。ネットで探して、いろいろやってみたのですが、うまくいきません。
参照URL
https://blog2.k05.biz/2020/04/ubuntu-xrdp.html
など
オフライン
追伸です。
参考にしてやってみたURLは以下の通りです。
https://blog2.k05.biz/2020/04/ubuntu-xrdp.html
https://qiita.com/s5uishida/items/60eb626df030e33642f4
https://tech-blog.cloud-config.jp/2020-02-03-azure-vm-xrdp-install/
いずれにしてもうまくいきませんでした。
Webブラウザの起動、ターミナルの起動、officeの起動などは問題なくでき、日本語表示はできるのに日本語入力の切り替えがうまくいきません。
オフライン
.xsession というファイルを設定するようにとあるURLに書いてあったのですが、それが日本語入力未対応のウインドウマネージャーでした。
.xsessionを削除して、デフォルトで起動させたら難なく日本語対応で入力もできるデフォルトのウインドウマネージャーが起動しました。
これまでの苦労は何だったのかと思いました。
オフライン