
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
久しぶりに、骨董品 NEC Lavie LL850H/J というPCを取り出してubuntu20.04 を入れたところ、18.04のときは問題がなかった機種なのですが、rebootしようとしてもshutdownしようとしても、stuckしてしまう症状が出現しました(18.04のときは LL800Kという機種で起きた症状です)。今回はkernelをupgradeすることで解決しました。
現在、ukuuを無料で使うことはできないそうで、インストール不能でした。今回使用したのは、mainlineというものです。
$ sudo apt-add-repository -y ppa:cappelikan/ppa
$ sudo apt update
$ sudo apt install mainline
使い方は、ukuuと一緒でした。
$ sudo mainline --list で、update可能なバージョンがリストアップされます。
そのなかから、試みに、5.7.1 を選んで入れてみました。
$ sudo mainline --install 5.7.1
骨董品 NEC Lavie LL850H/J に入れてある2枚のHDD、4つのシステムパーティションすべてに同じ5.7.1をインストールし、念のためgrub-customizerでもチェックしました。どれも問題なくreboot、shutdownできるようになりました。
オフライン
その後、ときどきpoweroffでstuckすることがあったので、5.8.0を入れて他は削除しました。mainline、便利です。
sudo mainline --install 5.8.0
sudo mainline --remove 5.7.1
reboot
オフライン
bayouさん
提案なのですが、トラブル解決の方法やハードウェアトラブルの解決情報などはここではなくTutorial & Tipsに投稿してはいかがでしょうか。
そのほうが有用な情報が埋もれてしまうことを防げる気がします。
オフライン
KuroSさん、ご提案ありがとうございます。私と同じようなlinuxファンの初心者の皆さんのお役に立てるのであれば、どこに分類していただいても嬉しい限りです!
オフライン