お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。
  • インデックス
  •  » サーバ環境
  •  » ubuntu 21.04 で、apache2 をつかうと、リンクファイルが表示できない。それ以前のバージョンは問題なし。

#1 2021-06-14 08:50:18

nobuyuki
メンバ
登録日: 2008-05-06

ubuntu 21.04 で、apache2 をつかうと、リンクファイルが表示できない。それ以前のバージョンは問題なし。

ubuntu 21.04 でうまくいかないので困っています。


いちど、
$ sudo mv /var/www /var/www_old
$ sudo ln -sf /home/inaba/www /var/www
として、

ブラウザから
localhost
とすると、ubuntu 21.04だと
Forbidden
You don't have permission to access this resource.
と表示されます。

でも、それ以前のバージョンだと問題なく表示されます。

エラーログを見ると
[Mon Jun 14 08:34:19.748056 2021] [core:error] [pid 1382:tid 139968051430976] [client ::1:59266] AH00037: Symbolic link not allowed or link target not accessible: /var/www, referer: http://localhost/
となっています。

ubuntu 21.04 とubuntu 20.10でどこに違いがあるのかわかりませんが、
apache2 -v  を 実行すると
ubuntu 21.04は
Server version: Apache/2.4.46 (Ubuntu)
Server built:   2021-03-09
ubuntu 20.10は
Server version: Apache/2.4.46 (Ubuntu)
Server built:   2020-08-25
とあり、バージョンは同じなので調べるところは違うのかと悩んでいるところです。
もし、この問題を解決できている方がいればとおもいメールしました。
なにか御存じないでしょうか?

オフライン

 

#2 2021-06-15 06:08:39

ry
メンバ
登録日: 2008-07-30

Re: ubuntu 21.04 で、apache2 をつかうと、リンクファイルが表示できない。それ以前のバージョンは問題なし。

オフライン

 

#3 2021-06-15 07:25:22

nobuyuki
メンバ
登録日: 2008-05-06

Re: ubuntu 21.04 で、apache2 をつかうと、リンクファイルが表示できない。それ以前のバージョンは問題なし。

それは、みました。
それとはちがうみたいです。

なぜなら、自分の環境は、ubuntu 21.04  ubuntu 20.10 選択して起動できるようにしていて、
/var/www
の apace2 の所をリンクファイルにして、おなじものにしています。
で、片方でエラーとなります。
もし、ubuntu 21.04 をいれている方がいて、apache2 をいれているなら、
試しにリンクファイルをおいてみてほしいです。
自分は、2台のマシンにいれていますが、エラーになります。
だれか、エラーにならない。エラーになる。といってもらいたいとおもいます。
もしかしたら、はずかしいミスをしているかもしれませんが。。。

オフライン

 

#4 2021-06-15 20:31:50

elliptic
メンバ
登録日: 2020-03-05

Re: ubuntu 21.04 で、apache2 をつかうと、リンクファイルが表示できない。それ以前のバージョンは問題なし。

Ubuntu 21.04ではアクセス管理に方針変更がありました。
2020年12月4日号 ホームディレクトリのパーミッション変更:Ubuntu Weekly Topics|gihyo.jp … 技術評論社
https://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/202012/04
2021年1月15日号 ホームディレクトリのパーミッション変更の実施,Ubuntu Metrics project:Ubuntu Weekly Topics|gihyo.jp … 技術評論社
https://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/202101/15

自分以外のユーザーにホームディレクトリを見せない設定になっています。

$ ls -ld $HOME
を 20.10 と 21.04 それぞれで実行して見比べてみてください。

Ubuntu 21.04 (Hirsute Hippo) リリースノート
https://wiki.ubuntu.com/HirsuteHippo/ReleaseNotes/Ja
を見返してみてもこの変更には触れていないようなので気づきにくいかもしれません。

第663回 Ubuntu 21.04の主な変更点:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社
https://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0663?page=2#sec6

他のユーザーのホームディレクトリを権限なしで読めないと困るシチュエーションはそれほど多くないので影響は特にないと思いますが,Webサーバーでホームディレクトリにコンテンツを置いているようなケースでは問題となってくるかもしれません。しかし今となってはそれもレアケースでしょう。

に当てはまってないでしょうか?

オフライン

 

#5 2021-06-16 09:08:27

nobuyuki
メンバ
登録日: 2008-05-06

Re: ubuntu 21.04 で、apache2 をつかうと、リンクファイルが表示できない。それ以前のバージョンは問題なし。

ありがとうございます。

まさにそれでした。
ホームディレクトリからのリンクだからだめで、
別の所からのリンクにしたら 問題なく表示されました。

たすかりました。

自分以外のユーザーにホームディレクトリを見せない設定というのは大事なことですね。

了解しました。

オフライン

 
  • インデックス
  •  » サーバ環境
  •  » ubuntu 21.04 で、apache2 をつかうと、リンクファイルが表示できない。それ以前のバージョンは問題なし。

Board footer

Powered by FluxBB