
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
sda単独でマルチブートしている環境で、Windows側で電源が切れなくなりました。
(シャットダウンボタンのクリックで再ログインを繰り返す)
Windowsでは毎度、物理電源ボタンの長押しの恐怖を味わっています。
Ubuntuでは正常手順でちゃんと電源が切れますので、HWでなくWindowsのヘソが曲がったようです。
しからば、Windowsだけ既存パーティションめがけて再クリーンインストールして、Ubuntu等他のパーティションは温存したいと思います。
さすれば、Windowsのクリーンインストール後は、Grubが消滅していると予想しますが、
【質問】事前に下記のご見解を賜りたいです。
①この状態でライブUSBのGrubから→sdaのUbuntuを起動する方法はあるか?
(Boot-repearなどツールは使わずに)
② ①がOKであれば、このような状況でもsdaのUbuntuから下記実行すれば、Grubは復活するものであるか?
sudo update-grub
sudo grub-install /dev/sda
環境
レガシーBios
現状パーティション
番号 開始 終了 サイズ タイプ ファイルシステム フラグ
1 1049kB 53.5MB 52.4MB primary ntfs
2 53.5MB 185GB 185GB primary ntfs
3 185GB 186GB 575MB primary ntfs msftres
4 186GB 500GB 315GB extended
5 186GB 300GB 115GB logical ext4
6 300GB 400GB 100GB logical ext4
7 400GB 448GB 48.0GB logical ext4
8 448GB 450GB 2184MB logical linux-swap(v1)
9 450GB 500GB 49.8GB logical ext4
もちろん実行は自己責任で行いますので、遠慮なくご見解をお願いいたします。
オフライン
レガシーBIOS環境でしたら、こちら↓が参考になるのでは?
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=16839
オフライン
3つ以上のマルチブートであれば、そもそもLinux 1つを犠牲にして再インストールすれば解決する話ではありますが、
これがもしデュアルブートであれば、死活問題です。
そのためにもライブUSBのGrubからsdaのUbuntuを起動する方法を体得しておこうと思った次第、
有り難いトピックを見つけていただきありがとうございます。
投稿後、Windowsは怖くて起動させていなかったのですが、
ここに書かれている事を参考にしながらトライしてみようと思います。
待ってて良かったです。
オフライン