
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
ubuntuインストール(not デュアルディスプレイ)ではまっていて困っています.
助けていただけると嬉しいです…
症状
ubuntu(20.04.03 LTS)をUSBからインストール⇨設定&必要なソフトウェアをインストール⇨再起動の時にブラック(紫)スクリーン(またはログインスクリーン)になる
試したこと
色々な方法でNvidia Driverをインストール
(ドライバーのバージョンを試しましたがだめでした…)
ディスプレイのケーブルを色々変えてみる
Ubuntuの入れ直し
その他
(Nvidia Driverを入れた後)Nvidia-smiはきちんと表示されている.
GPU : GeForce TITAN X
よくわからない不明なディスプレイが検出されている(ディスプレイを1つしか使っていないのに, デュアルディスプレイになっている).
Windows OSを入れているときもブルスクが頻発していた
オフライン
taka-yudai による投稿:
Windows OSを入れているときもブルスクが頻発していた
このくだりで先の難航が浮かんでしまいますが、
どうでしょう、Nvidiaプリセット版があるPop OsのインストールでHW的健全を確認してから、
Ubuntuに再挑戦なんていうアイデアもあります。
オフライン
redred による投稿:
taka-yudai による投稿:
Windows OSを入れているときもブルスクが頻発していた
このくだりで先の難航が浮かんでしまいますが、
どうでしょう、Nvidiaプリセット版があるPop OsのインストールでHW的健全を確認してから、
Ubuntuに再挑戦なんていうアイデアもあります。
返信ありがとうございます!
Pop!_osなるものがあるのですね, 勉強になります!
なぜPop! osのインストールでハードウェアの健全性が担保されるのか教えていただけないでしょうか...?
(これ読め! とかでも教えていただけると大変助かります...)
オフライン
米国System76というBTOの老舗PCベンダーは、販売するNvidia内蔵PCにPop! osをプレインストールしています。
UbuntuベースのOSとしてはNvidia内蔵PCで扱いやすいisoを公開しています。
これでうまく動かなければ、純正Ubuntuでは解決にもっと難航するのではないか?
うまく動いたならば、HW的にはUbuntuでもいけそうだ、
そんな事前検証ができると思った次第です。
オフライン
なるほど...
ハードに問題があるとしたら, グラボだけに問題があるのか, それとも他に問題があるのか, どのように判断すれば良いのでしょうか.
オフライン
そんな状況では最小限のパーツにしてインストールし、様子見ながら少しずつ接続してゆきます。
オフライン