
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
テキストエディタに日本語を打つ方法を教えてください
Ubuntu 22.04 LTS
オフライン
LibreOffice Writerやcalcにも日本語が打てません。
今、firefoxでここに書き込んでいますが、ご覧の通り日本語が打てています。
売っている途中でテキストエディタ(あるいはWiter、calc)に切り替えてもテキストエディタ上では日本語は打てません。
オフライン
そういえば、これと同類かもしれません。
ロック画面から復帰後、日本語入力できない
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=21592
【回避策】
編集中の文書があれば保存して、テキストエディター(=gedit)をいったん閉じます。
Ctrl+Alt+T で端末を開き、
gedit [Enter]
と入力してテキストエディターを開きます。
# うまく行かない場合もあるかもしれません。他の回避策は上記記事を参照。
日本語入力アイコン(トップバー右側、 ja か A か あ などと表示している)が表示されれば、
日本語入力できると思います。
オフライン
yaneno-suzume による投稿:
そういえば、これと同類かもしれません。
ロック画面から復帰後、日本語入力できない
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=21592
【回避策】
編集中の文書があれば保存して、テキストエディター(=gedit)をいったん閉じます。
Ctrl+Alt+T で端末を開き、
gedit [Enter]
と入力してテキストエディターを開きます。
# うまく行かない場合もあるかもしれません。他の回避策は上記記事を参照。
日本語入力アイコン(トップバー右側、 ja か A か あ などと表示している)が表示されれば、
日本語入力できると思います。
ありがとうございます。
解決しました。
教えていただいた通り、コマンドからテキストエディタを起動すると日本語が入力できました。
すると、LibreOfficeの日本語入力もできるようになっていました。
オフライン