お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2022-07-23 22:46:41

powerfail
メンバ
登録日: 2012-10-18

IPv6だけの環境

Ubuntu MATE 22.04LTSをIPv6だけの環境で使おうとしています。
インストールは完了しますがaptが作動しません。
原因はsources.listにあるjp.archive.ubuntu.comがIPv6非対応だからです。
手動編集でjp.を削除し、archive.ubuntu.comにすれば取りあえずは解決します。
しかしこれはあまり正当な解決策ではないでしょう。

sources.listを作成するのはインストーラですか?
インストール時にtimezone東京を選ぶと自動的にapt先がjp.archive.ubuntu.comになってしまうのですか?

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB