お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2024-05-09 11:31:39

chii1873
新しいメンバ
登録日: 2024-05-09

Ubuntu 20.04LTSでphpパッケージをアップデートしたらphp8.3一式がインストールされた

Ubuntu 20.04.4のサーバで、Virtualminを使用していて、パッケージアップデートのページから、アップデート対象の150余りのアップデートを行ったところ、
Ubuntu 20.04.6となり、
libapache2-mod-php8.3
がインストールされ、apach2のconfファイルに定義されている7.4のfcgiの設定が使われず8.3のmod_phpモードで動くようになってしまいました。

コード:

apt-get -y install apparmor apport apt apt-utils base-files bolt distro-info dns-root-data fwupd fwupd-signed grub-common grub-pc grub-pc-bin grub2-common happo-agent hb-nagiosplugin-check-lsync-delay iptables iputils-ping iputils-tracepath isc-dhcp-client isc-dhcp-common kpartx landscape-common libapparmor1 libapt-pkg6.0 libargon2-1 libfwupd2 libfwupdplugin5 libgpgme11 libidn2-0 libip4tc2 libip6tc2 libmemcached11 libmemcachedutil2 libnetplan0 libnl-3-200 libnl-genl-3-200 libnss-systemd libpam-systemd libpcre2-16-0 libpcre2-32-0 libpcre2-8-0 libpcre2-dev libpcre2-posix3 libpcre3 libpython2.7-minimal libpython2.7-stdlib libsnmp-base libsnmp35 libsystemd0 libtss2-esys0 libudev1 libunwind8 libxml2 libxtables12 libzip-dev libzstd1 linux-firmware ltrace mackerel-agent mackerel-agent-plugins motd-news-config multipath-tools netplan.io nfs-common php php-bz2 php-cgi php-cli php-common php-curl php-dev php-fpm php-gd php-mbstring php-mysql php-pear php-pgsql php-sqlite3 php-xml php-zip php7.4 php7.4-bz2 php7.4-cgi php7.4-cli php7.4-common php7.4-curl php7.4-dev php7.4-fpm php7.4-gd php7.4-json php7.4-mbstring php7.4-mysql php7.4-opcache php7.4-pgsql php7.4-readline php7.4-sqlite3 php7.4-xml php7.4-zip php8.2-bz2 php8.2-cgi php8.2-cli php8.2-common php8.2-curl php8.2-dev php8.2-fpm php8.2-gd php8.2-mbstring php8.2-mysql php8.2-opcache php8.2-pgsql php8.2-readline php8.2-sqlite3 php8.2-xml php8.2-zip python-apt-common python2.7 python2.7-minimal python3-acme python3-apport python3-apt python3-debian python3-distro-info python3-distupgrade python3-gpg python3-problem-report python3-software-properties python3-tz python3-update-manager rsync sa-compile snapd snmp software-properties-common sosreport spamassassin spamc systemd systemd-sysv systemd-timesyncd tcpdump ubuntu-advantage-tools ubuntu-release-upgrader-core udev ufw unzip update-manager-core update-notifier-common usermin webmin webmin-jailkit webmin-virtual-server webmin-virtualmin-awstats webmin-virtualmin-htpasswd webmin-virtualmin-registrar

に対して、以下の通りphp8.3回りのパッケージが入りました。

コード:

Reading package lists...
Building dependency tree...
Reading state information...
The following packages were automatically installed and are no longer required:
  libpcre2-posix2 libxmlb1 libzip5
Use 'apt autoremove' to remove them.
The following additional packages will be installed:
  libapache2-mod-php8.3 libclass-inspector-perl libclass-singleton-perl
  libdatetime-locale-perl libdatetime-perl libdatetime-timezone-perl
  libencode-detect-perl libfile-sharedir-perl libhashkit2 libqrencode4
  libxmlb2 lynx lynx-common php8.3 php8.3-bz2 php8.3-cgi php8.3-cli
  php8.3-common php8.3-curl php8.3-dev php8.3-fpm php8.3-gd php8.3-mbstring
  php8.3-mysql php8.3-opcache php8.3-pgsql php8.3-readline php8.3-sqlite3
  php8.3-xml php8.3-zip qrencode ubuntu-pro-client ubuntu-pro-client-l10n
Suggested packages:
  apparmor-profiles-extra apparmor-utils apport-gtk | apport-kde apt-doc
  aptitude | synaptic | wajig shunit2 gir1.2-fwupd-2.0 multiboot-doc grub-emu
  xorriso desktop-base nftables traceroute resolvconf avahi-autoipd
  isc-dhcp-client-ddns snmp-mibs-downloader multipath-tools-boot
  network-manager | wpasupplicant openvswitch-switch watchdog dh-php
  python2.7-doc binfmt-support python-acme-doc python3-apt-dbg python-apt-doc
  zenity | kdialog razor pyzor libgeoip2-perl libnet-patricia-perl
  libbsd-resource-perl systemd-container
The following NEW packages will be installed:
  libapache2-mod-php8.3 libclass-inspector-perl libclass-singleton-perl
  libdatetime-locale-perl libdatetime-perl libdatetime-timezone-perl
  libencode-detect-perl libfile-sharedir-perl libhashkit2 libqrencode4
  libxmlb2 lynx lynx-common php8.3 php8.3-bz2 php8.3-cgi php8.3-cli
  php8.3-common php8.3-curl php8.3-dev php8.3-fpm php8.3-gd php8.3-mbstring
  php8.3-mysql php8.3-opcache php8.3-pgsql php8.3-readline php8.3-sqlite3
  php8.3-xml php8.3-zip qrencode ubuntu-pro-client ubuntu-pro-client-l10n

依存関係を見たところ、php->php8.3->libapache2-mod-php8.3となっていて、libapache2-mod-php8.3によりmod_phpが有効にされていました。
取り急ぎ、/etc/apache2/mods-enabled/にあったphp8.3.confとphp8.3.loadへのシンボリックリンクを削除してapache2を再起動することで復旧しました。

今回phpパッケージをアップデートしたためにこのようなことになったと思いますが、そもそも、パッケージアップデートで、新しいバージョンのphpが勝手に入ることは普通なのでしょうか。
今回7.4で動作していたシステムが稼働しなくなり、大きな影響がありました。
となたか似たような事例を経験された方などいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

オフライン

 

#2 2024-05-09 17:18:56

si
メンバ
From: hokkaido kitami, jp
登録日: 2007-01-15

Re: Ubuntu 20.04LTSでphpパッケージをアップデートしたらphp8.3一式がインストールされた

> アップデートで、新しいバージョンのphpが勝手に入ることは普通なのでしょうか。
アップデートの意味を考えて見てください

使う方としての対応は下記ページを参照してください

パッケージが更新されないようにする:
https://qiita.com/komeda-shinji/items/339b8e14b3f8b658b288

alternativesの機能を使う
Ubuntu 20.04にPHPを複数インストールして切り替える方法(PPA・apt):
https://qiita.com/murakami77/items/a9945f2a8e51ca3791de
UbuntuでPHPのバージョンを切り替える
https://magic-group.work/howto-change-php-version/
Ubuntu 20.04 にPHP8.xをインストールして、バージョンを切り替える
https://freefielder.jp/blog/2023/04/php8x-to-ubuntu2004.html

オフライン

 

#3 2024-05-09 22:44:25

chii1873
新しいメンバ
登録日: 2024-05-09

Re: Ubuntu 20.04LTSでphpパッケージをアップデートしたらphp8.3一式がインストールされた

siさま
お返事ありがとうございます。

> アップデートの意味を考えて見てください

私の質問の趣旨は、apt-get install phpで、元々php7.4(Ubuntu 20.04デフォルト)と後から手動で入れた8.2が入っている状態で、8.3が入ってしまうものなのでしょうか、ということでした。
すでに入っているパッケージのリビジョンがアップデートされるのは今までも何度も経験していますが、入れていないバージョンのパッケージが新規で入ってしまうというのは初めてだったので質問を投稿いたしました。
phpパッケージ(phpの後に何も付いていない、"php"のみのパッケージ名)を更新すると、そのときの最新のphpバージョン(●.●)があれば入ってしまうのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

オフライン

 

#4 2024-05-10 01:21:11

si
メンバ
From: hokkaido kitami, jp
登録日: 2007-01-15

Re: Ubuntu 20.04LTSでphpパッケージをアップデートしたらphp8.3一式がインストールされた

私見ですが、php7.4 が継続してサポートされるのかどうかが判断の基準になるのではないかと思います

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB