Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
症状
起動時Ubuntuのロゴと共にローディング画面が出てしばらくすると画面が真っ黒になり、
下記のエラーメッセージダイアログが出てしまいます。
--------------------------------------------------------------
モニターの設定に切り替えることができませんでした
could not set the configuration for CRTC 504
「ボタン」 とじる(C)
--------------------------------------------------------------
閉じるボタンをマウスでクリックするとログイン画面が表示されます。
ログイン後は正常にデスクトップが表示され、特に問題なく操作できます。
オフライン
エラーメッセージを表示しなくするための方法を教えて下さい、
よろしくお願いします。
オフライン
手間かかっても正常に動いているならそのままでいいのでは? どうしても気になるなら、クリーンインストールをオススメします。
次の安定版にアップグレードする時、Homeフォルダ以下を隠しファイルも含めて、外付けHDD等にバックアップしとけば、
移行の手間が省けます。ブックマークとか、各ソフトウエアの設定とかする時間を省けるということです。
小さいことに時間をかけず、おおらかな気持ちで使えば、Ubuntu は、最高のOSだと思います。
オフライン
h130884さんの回答に一票です。
LinuxOSの開発は零細な組織の集合体ですから、動作に支障が無いのなら、バグも楽しみの
一つとして捉えましょう。
Ubuntu24.4.LTSなどの長期サポート版は安定しているので、バグは少ないのですが、
LTS(長期サポート版)以外のバージョンは開発途中の実験的な要素なので、バグが多く
Linux初心者は避けるべきバージョンなのです。
LTS(長期サポート版)もリリースの期日を守る為に見切り的にリリースされるのでバグに
見舞われる事が有ります。
バグや問題点を修正して7月頃にリリースされるUbuntu24.4.1.LTSが安定板に成ります。
オフライン