Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
はじめまして。
古くなったノートPCを子供の簡易DVDプレイヤー・Youtube動画試聴機にしようと思いたち、初めてUbuntuに挑戦しようとしている者です。
Ubuntuの【バージョン】:
■24.04.1LTS
・あなたが使っているPCの【ハードウェア的な情報】
■Lenovo G510・Corei5 4200M・RAM8GB・SSD120GB換装済み
無線LANチップ:Broadcom BCM4313 b/g/n
・【今どんなことで困っているか】
■内蔵の無線LANチップ(BCM4313)がUbuntu上で使用できない。
・その状態に至るまでの操作
■1.USBメモリにUbuntu24.04インストールメディアを作成し、そこからブートしてセットアップした。
■2.内蔵SSD(120GB)は初期化してインストールした(デュアルブート無し)
■3.USBメモリのインストールメディアからブートしたときには無線LANアクセス可能
■4.OSインストールウィザードの最中にエラーを検出(エラーをレポートするかどうかのダイアログが出る)>Cancelをクリック
■5.別のPC(Lenovo G500)では表示されていた「OSのインストールが完了したので再起動しろ」旨のメッセージが出ないまま2時間以上放置していたところ、インストールウィザードのウィンドウが消えていたので再起動>USBメディアを取り外せとのメッセージ>取り外してEnterキー>内蔵SSDから起動すると有線LANのみ有効となっているので、「ソフトウェアとアップデート」からアップデートを実行
■6.再起動後(その前からも?)、「ソフトウェアとアップデート」の「追加のドライバ」内に下記の表記
「Broadcom Inc. and subsidiaries:BCM4313 802.11bgn Wireless Network Adapter
このデバイスは、代替のドライバーを利用しています。
dkms source for the Broadcom STA Wireless driverをbroadcom-sta-dkmsから使用します(プロプライエタリ)」
・本来ならどのように動作することを期待していたか
■インストールメディアをUSBブートしたときのようにUbuntu上で内蔵無線LANが使える状態
・実際にはどのような動作になったのか
■「設定」>「ネットワーク」のところに有線LANしか表示されない。有線LANは稼働中。
過去ログを検索すると、10年くらい前のものがヒットした+今回の自分の環境と異なり有線LAN環境が使えない状態での投稿だったので条件が異なると判断し新規投稿とさせていただきました。
英語のサイトを検索すると、下記のWebサイトがヒットしました。
https://askubuntu.com/questions/588236/lenovo-g510-wi-fi-driver-problems
それに従い、「端末」から下記のコマンドを入力
lspci -nn -d 14e4:
結果:
14e4:4727(rev 0)
との表示
この時点で上記英語フォーラムのものと異なる無線LANデバイスみたいなのでそこからどうすればよいのか分からず・・・・・・
Intel AC7260あたりに換装しようとも思いましたが本PCはLenovoのBIOS縛りがあるのでそれもできず・・・・・・
おそらく「プロプライエタリ」という自動で割り当てられるドライバではない別のドライバをインストールすると解決すると思うのですが、具体的にここからどうすればよいのかお知恵をお貸しいただけますと幸いです。
オフライン
下記ページ参照してみてください
https://ubuntuforums.org/showthread.php?t=2502899
オフライン
ありがとうございます!
リンク先にあった、下記のコマンドを実行して再起動しただけで内蔵WIFI使えるようになりました!
sudo rm /etc/modprobe.d/broadcom-sta-dkms.conf
助かりました。ありがとうございます!
オフライン