お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2025-01-29 20:41:19

yoshizumi
新しいメンバ
登録日: 2025-01-29

内蔵HDDのマウントができません

現在、Ubuntu 24.04での運用をしておりますが、他のディスリビューションに入れ替えて、内蔵HDDのマウントをしたときに
わからずに、書き換え変更をしてしまったらしく、エラーメッセージが出てしまい、マウントが出来なくなってしまいました。
エラーメッセージは以下のとおりです。
Faild to mount "3.0TB   ボリューム”
Error mounting/dev/sdc1 at/media/yoshizumi-ikeda/
01D59B6A7EF287C0:wrong fs type bad option,bad superblock on/dev/sdc1,missing codepage or helper program,or other error
となっています。
復旧をしたいと思いますがどうすればよいのでしょうか。
尚、windowsにOSを入れ替ええての運用では問題なく見えております。

オフライン

 

#2 2025-01-29 21:22:20

iyhoovip
メンバ
From: 三重県
登録日: 2020-07-09

Re: 内蔵HDDのマウントができません

fsckはどうですか?「sudo fsck /dev/sdc1」

オフライン

 

#3 2025-01-30 12:48:36

yoshizumi
新しいメンバ
登録日: 2025-01-29

Re: 内蔵HDDのマウントができません

iyhoovip様
回答頂き、有難うございました。
実は、投稿後、急ぎで復旧させる必要が生じてしまいましたので
見えていたwindowsの方から、フォーマットしております。当然、中のデータは削除されてしまいますので
バックアップより書き戻しております。その後、Ubuntuからマウントを試み正常に読み込めるのを確認しております。
今回、初投稿でしたので、少々慌ておりました、又、メンバーの方々のお世話になる事もあると思いますので、その時は
よろしくお願い致します。 

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB