
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
WinXPとFedora6のデュアルブートマシンに今回ubuntuをインストールしてみたところ、Fedoraのgrubから起動できません。
<構成> (hd0,0) WindowsXP
(hd0,1) FedoraCore6
(hd0,2) ubuntu 6.10 日本語ローカライズ版
(hd0,3) swap
ubuntuでCDブートして(hd0,2)をマウントするとubuntuのルートファイルシステムが見えますが、Fedoraを起動して(hd0,2)をマウントすると
lost+foundだけで他のファイルは見えません。grubの対話モードで/boot/vmlinuz-xxxを指定しても、File not existとなり、lost+foundしか
見えていないようです。 ちなみに、ubuntuインストーラでのgrubの位置の指定は、(hd0,2)にしました。
何度もインストールをしなおしましたが、結果は同じでした。どうすればHDDからubuntuを起動できるでしょうか・・・><
オフライン
FedraCore6でのgrubの設定はどうなってるでしょうか。
/boot/grub/menu.lst あたりから各OSの起動に関する設定を貼って頂けると何か答えが出るかもです。
おそらく、ubuntuでのgrubのインストール先を hd0,2 としたために、hd0,0のローダはFC6のままだと思います。
選択肢上もubuntuは見えていないのではないかと。
FC6からubuntuを入れたパーティションが見えないのはちょっと判りませんね。FCで対応していないファイルシステムでインストールしたってことはありませんよね?
オフライン
gmaxさん、有り難う御座います。
menu.lstは、以下のようになっています。
title Windows XP
rootnoverify (hd0,0)
chainloader +1
title Fedora Core
root (hd0,1)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.20-1.2944.fc6.i686 root /dev/mapper/isw_dbeggdcja_RAID1p2 rhgb quiet
initrd /boot/initrd-2.6.20-1.2944.fc6.i686.img
(hd0,1)も(hd0,2)もファイルフォーマットはext3です。
grubの対話モードで、root (hd0,2)を指定して、kernel /まで打ってTABを押すと、/lost+foundしか見つかりません。
しかしUbuntuのインストールCDで起動して、(hd0,2)をmountすると、Ubuntuのルートファイルシステムが見えています。
なぜなんでしょう・・・><
最後の編集者: まの (2007-05-02 02:45:05)
オフライン
grubの対話モードで切替えて下記のようにしてみてubuntuにいれたgrubが起動するでしょうか。
grub> root (hd0,2)
grub> chainloader +1
grub> boot
これで起動するようなら、上記をubuntuの起動項目としてFedoraの環境を温存したいならこう記載すればいいかと。
title Ubuntu
rootnoverify (hd0,2)
chainloader +1
起動しないなら、ubuntuのインストール自体に問題があるかもしれません。
オフライン
grub> root (hd0,2)
grub> chainloader +1
grub> boot
でも起動しませんでした。やはりインストールに障害があるようです。
しかしインストール時にエラーや警告の類は何もでていませんし、何度やっても同じ結果です。
UbuntuのCDから起動時はカーネルイメージが見えますが、grubからは見えません。
もしかするとBIOSでのRAID1設定がまずいのかも知れませんね・・・><
オフライン
> BIOSでのRAID1設定がまずいのかも知れませんね
ああ...見落としでした。すいません。
/dev/mapper/isw_dbeggdcja_RAID1p2
こうなっていたのですね。通常のインストールCDではおそらく扱えないです。
ソフトウェアRAIDでFCでは構成されていたのにubuntuではそう扱われていないということです。
通常のインストールCDではなくAlternate CDを使い、インストール時にパーティションを設定する際、既存のRAID構成ディスクにインストールする形になりますね。私はソフトウェアRAIDで組んだことないのでどなたかにバトンタッチです。
オフライン
なるほど、このCDではインストールできないんですね・・・><
またAlternateCDでも試してみることにします。
gmaxさん、ありがとうございました(_o_)
オフライン