
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
はじめまして.
Ubuntu8.04を使い始めた者です.
「場所」→「ネットワーク」から別マシンのsambaサーバを選択し,表示されるのですが,どこにマウントされているのかわかりません.
WineでWinアプリを使っていて,そのドライブにドライブレターを割り付けたいのですが,どうしたら良いのでしょう?
オフライン
その時点ではSambaの機能を使って共有フォルダにアクセスしているだけなので、マウントとかはされていない……んじゃないでしょうか(すみません、よくわかっていません)。→これは間違いで、実際はちゃんとマウントされるそうです。yamaさんの投稿(#6)をご覧ください。
それらのファイルをマウントするためには、mount/umountコマンドやsmbmount/smbumountコマンドなどのコマンドを使う必要があります。詳しい方法はこのコメントなどが参考になるかと。ファイル・ブラウザ(Nautilus)の右クリックでもマウントできたかな?
最後の編集者: Shibata (2008-08-20 02:08:49)
オフライン
ありがとうございます.
Ubuntuにはこんな充実したQ&Aがあったんですね.
大変参考になりました.やってみます.
ただ,今までUnixの世界では「すべてが/(ルート)以下のファイルとういう概念で扱われる」と思っていたので,「ファイルが見えているのにマウントされていない」というのは,すごく曖昧で奇異に感じました.
CUIのコマンドプロンプトからは,どうやったら見えるんだろう?
オフライン
Demmie による投稿:
ただ,今までUnixの世界では「すべてが/(ルート)以下のファイルとういう概念で扱われる」と思っていたので,「ファイルが見えているのにマウントされていない」というのは,すごく曖昧で奇異に感じました.
CUIのコマンドプロンプトからは,どうやったら見えるんだろう?
例えばFTPクライアントを使ってFTP越しに外のファイルとやりとりをする場合や、ブラウザを使ってHTTP越しに外のファイルを見る場合も、「すべてが/(ルート)以下のファイルとういう概念で扱われる」とは異なる方法なので、ネットワークを通してファイルをやりとりするSambaがマウントを行わなくてもそれをど奇異には感じませんでした。
曖昧に感じたのは、曖昧な知識しかない自分の説明が悪いからだと思います。詳しい方にすぱーっと説明していただけたら、たぶん納得されるんじゃないかな。
オフライン
GNOMEですと、gnome.gvfsを使ってマウントされます。
~/.gvfs 以下にマウントされます。
オフライン
どうもありがとうございます.
海外でも同じような質問をしている人がいたんですね.
明日出勤したら,さっそく確認してみます.
オフライン