Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
先日リリースされたThunderbird2をインストールしたいのですが手順がわかりません。
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
でダウンロードしたものを、どうすればインストールできるのでしょうか?
オフライン
Thunderbirdならヴァージョンアップがメンテされていないなどということはありえないので、よほど理由がない限りUbuntuのレポジトリが2にヴァージョンアップされるまで待つ方がいいと思います。。いますぐ2が欲しい理由があるのでしょうか?
オフライン
anoir による投稿:
Thunderbirdならヴァージョンアップがメンテされていないなどということはありえないので、よほど理由がない限りUbuntuのレポジトリが2にヴァージョンアップされるまで待つ方がいいと思います。。いますぐ2が欲しい理由があるのでしょうか?
お返事ありがとうございます。
すぐに2が欲しい理由は正直ありません。
Thunderbird2は最近でたばかりなのにLinux版も公開していたため、「apt-get install」以外のインストール方法でどうすればインストールできるのか知りたかったもので質問させていただきました。
オフライン
以下を参考にされたらどうでしょうか。
http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/linux/manual_install.html#thunderbird
旧バージョンをインストールしていた場合、/home/user-name/.mozilla-thunderbird/との関係が
どうなるかはわかりません。
オフライン
「apt-get install」以外のインストール方法でどうすればインストールできるのか知りたかったもので質問させていただきました。
Thunderbirdはバイナリ配布なのでmarinさん御指摘のページ通りリンクを張るだけです。ただ、
旧バージョンをインストールしていた場合、/home/user-name/.mozilla-thunderbird/との関係が
どうなるかはわかりません。
のようにaptでインストールするソフトの違うバージョンなどを入れるのはあまりお薦めできません。またapt-get install以外のインストール法といえばソースをコンパイルかdpkg -iだと思うのでThunderbirdはあまり参考にならない気もします。
オフライン
みなさん丁寧に対応いただき、ありがとうございます。
先ほど、marinさんに教えていただいたサイトを参考に同じ手順で行ったのですが
Thunderbirdは起動しませんでした。
今回Thuderbirdをインストールしようと思ったのは、
コンパイルやdpkgのようなイメージでインストールするのだと思っていました。(勉強不足ですね。。)
いままでコマンドをあまり理解せず書いてある手順で打っていただけなので
もう少し勉強をしながら意味がわかるようになってから再チャレンジしようと思います。
勉強するきっかけになりました。
anoirさん、marinさん、ありがとうございました。
オフライン