Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
初めまして。全くの初心者なので申し訳ないのですが、上記のことについてお教え願えたら幸いです。
XPがインストールされtいるHDDにubuntuをインストールしてディアルブートにしました。その際、コンピュータを起動すると、OSの選択画面があらわれ放置しておくとubuntuが自動的に起動しますが、XPを最初に自動的に起動するにはどうしたらよいのでしょうか。多分,grubで編集するのでしょうが、この辺りの知識は全くないので、よろしかったらどなたかお教え願いませんでしょうか。
オフライン
Grubのメニューには、どれをデフォルトで選択するかという設定があります。具体的に言うと
/boot/grub/menu.lst の default という部分です。
手っ取り早く変更したいのならば、synaptic で startupmanager をインストールしてください。
システム -> システム管理 -> Startup Manager を起動すると「デフォルトのオペレーティングシステム」という項目がありますので、ここをWindowsXPに変更してみてください。
オフライン
遅れましたがアドバイスありがとうございます。早速試してみます。startmanagerはXPにインストールすればよいんでしょうね。ubuntuの方ではないですね。自分で試してみます。お手数かけました重ねてありがとうございました。
オフライン
seitaka による投稿:
startmanagerはXPにインストールすればよいんでしょうね。ubuntuの方ではないですね。
Synaptic でインストールするのですから、当然 Ubuntu のアプリケーションですよ (^_^;)
Hiho!!
システム→システム管理→Syantics パッケージマネージャを起動してください。
次に、上部の「検索」をクリック。startupmanagerと入力し、検索ボタンをクリックします。
すると、上部にパッケージが絞り込まれて表示されます。
その中から、startupmanagerを右クリックし、インストール指定します。
上部の「適用」アイコンをクリック。これで、ダウンロードが始まり、インストールされます。
システム→システム管理→Startup Managerで起動します。
「デフォルトのオペレーティングシステム」の項目を、お望みのXPに変更して、下部の閉じるボタンをおします。
Startup Mangerをつかわず、手動で変更することもできます。ページ上部の検索を使っていただければ、過去の投稿を調べることができます。
オフライン
再度詳しいご説明ありがとうございます(XPで同名の別のソフトをダウロードしてしまいました。文字通り、XPのアプリのスタートアップマネージャーでした)。
この作業をしてみましたが、startupmanagerのfileが見つかりませんでした。再読込にはインターネット接続云々というメッセージが出ます。このfileはネットからダウンロードするモノなのでしょうか。ISOファイルをCDに焼いて、それをHDDにコピーしたモノですが、自宅のコンピュータはネット環境にないのです。
オフライン
※規約違反により追放されたユーザの投稿は、ログインユーザにのみ表示されます。
最後の編集者: kiyoshi (2008-09-01 12:39:30)
オフライン
最後のKiyoshi様はじめ,mizuno様,avidya様、HiroKws様、皆様ご親切にありがとうございました。不慣れながら格闘してみます。リナックスが標準OSとなり誰でも簡単に使用できるようになるといいな思っています。
オフライン
※規約違反により追放されたユーザの投稿は、ログインユーザにのみ表示されます。
最後の編集者: kiyoshi (2008-09-02 22:06:51)
オフライン