お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2007-04-26 18:55:45

edvakf
メンバ
登録日: 2007-04-26

日本語パッチ適用gaimはFeistyではどうなるの?

英語版Xubuntu Feistyをインストールしました。
Edgyにあった日本語パッチ対応のgaimを入れようと思い、
gaimだけをアンインストールして日本のリポジトリから入れようと思ったのですが、
日本サイトのFeistyのリポジトリにはgaimは置いてないみたいですね。

これはgaimが本家で日本語対応されたのですか?
それともEdgyのリポジトリからダウンロードすればいいのですか?(その場合依存関係は?)

オフライン

 

#2 2007-04-26 21:19:22

ikuya
モデレータ
From: Osaka
登録日: 2006-10-20

Re: 日本語パッチ適用gaimはFeistyではどうなるの?

2.0Beta6用のパッチがリリースされていないので、feistyではいかんともしがたいのが現状です。

オフライン

 

#3 2007-04-27 10:10:10

edvakf
メンバ
登録日: 2007-04-26

Re: 日本語パッチ適用gaimはFeistyではどうなるの?

そうでしたか。自分でなんとかしてみようと思います。

オフライン

 

#4 2007-04-27 12:17:07

gmax
メンバ
From: 兵庫県
登録日: 2006-10-24

Re: 日本語パッチ適用gaimはFeistyではどうなるの?

gaimあらためpidginをautomatixで入れています。 2.0.0beta6と「情報」メニューで出るウィンドウには書いてありますが、メニューはじめ日本語出てますね。問題なさそう。
というわけでこれで入れてみてはいかがでしょう。

参考:
http://www.yamanaka.ics.keio.ac.jp/~arakawa/?p=173
http://blog.livedoor.jp/sunatomo01/archives/50099010.html

オフライン

 

#5 2007-04-28 10:23:04

edvakf
メンバ
登録日: 2007-04-26

Re: 日本語パッチ適用gaimはFeistyではどうなるの?

どうやらオリジナル版でも日本語でのチャットの大部分は大丈夫のようですね。
http://www.honeyplanet.jp/patch.html#gaim
特定の文字などで文字化けするようですが。

そろそろPidginの正式版が出そうな気がするので(それで日本語パッチは進んでないのかな?)
今回はとりあえず英語版ベータを使っていこうと思います。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/04/10/gaim/

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB