お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2007-05-03 09:06:00

chchcm
新しいメンバ
登録日: 2007-04-30

Ubuntuヘルプセンターでmanページが文字化けする。

下記のURLでwineで日本語入力ができるようにしようとしましたが、うまく入力ができるようになったばかりか、Ubuntuヘルプセンターで開いたmanページは、文字化けするようになってしまいました。

http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=383628

通常のgnome-terminalで開いた場合文字化けしません。また、もう一台のFeisty FawnのUbuntuマシンでは文字ばけしません。

現在のlocaleの状態は下記のとおりです。

chris@vaio:~$ more /var/lib/locales/supported.d/ja
ja_JP.UTF-8 UTF-8

chris@vaio:~$ locale -a
C
POSIX
en_AU.utf8
en_BW.utf8
en_CA.utf8
en_DK.utf8
en_GB.utf8
en_HK.utf8
en_IE.utf8
en_IN
en_NZ.utf8
en_PH.utf8
en_SG.utf8
en_US.utf8
en_ZA.utf8
en_ZW.utf8
ja_JP.utf8

chris@vaio:~$ more /etc/environment
PATH="/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/sbin:/bin:/usr/bin/X11:
/usr/games"
LANGUAGE="ja_JP:ja:en_GB:en"
LANG="ja_JP.UTF-8"
LANG="ja_JP.UTF-8"

chris@vaio:~$ env |grep LANG
LANG=ja_JP.UTF-8
LANGUAGE=ja_JP:ja:en_GB:en

chris@vaio:~$ locale
LANG=ja_JP.UTF-8
LANGUAGE=ja_JP:ja:en_GB:en
LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8"
LC_NUMERIC="ja_JP.UTF-8"
LC_TIME="ja_JP.UTF-8"
LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8"
LC_MONETARY="ja_JP.UTF-8"
LC_MESSAGES="ja_JP.UTF-8"
LC_PAPER="ja_JP.UTF-8"
LC_NAME="ja_JP.UTF-8"
LC_ADDRESS="ja_JP.UTF-8"
LC_TELEPHONE="ja_JP.UTF-8"
LC_MEASUREMENT="ja_JP.UTF-8"
LC_IDENTIFICATION="ja_JP.UTF-8"
LC_ALL=

上記は、もう一台のマシンと同じ状態で問題ないはずですが、どうしてUbuntuヘルプセンターでmanページが文字化けするようになったか分かりません。

解決方法を御存じの方ご教授いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB