Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
Ubuntu7.04を使用して、WIndowsXPで使用しているNTFSのドライブをマウントしようとしているのですが、
/media/hda5と/media/sda5に同じhda5がマウントされてしまい、困っています。
以前Windowsを使用しているときに、使用していたC(hda1)とD(hda5)を新しく買ってきたHDDに全てコピーし、
C(sda1)、D(sda5)として使えるようにして
古いHDDのC(hda1)は削除してUbuntuをインストール、D(hda5)はそのままEとして使用することにしました。
そのコピーをするときに、UUIDまでコピーされてしまったようで、Device Managerで見てみると
/org/freedesktop/Hal/devices/volume_uuid_1128D2374153A8E9 (hda5)
/org/freedesktop/Hal/devices/volume_uuid_1128D2374153A8E9_0 (sda5)
のように、同じになってしまっています。
fstabの方は
# Entry for /dev/hda5 :
UUID=1128D2374153A8E9 /media/hda5 ntfs umask=222,utf8 0 1
# Entry for /dev/hda5 :
UUID=1128D2374153A8E9 /media/sda5 ntfs umask=222,utf8 0 1
こうなっています。
UUIDを書き換えることができれば解決するかもと考えているのですが、検索しても思いどおりの解決策を見つけることができません。
どなたか、解決方法ご存知ないでしょうか?
説明が下手で申し訳ないです。よろしくお願いします
オフライン
# Entry for /dev/hda5 :
UUID=1128D2374153A8E9 /media/sda5 ntfs umask=222,utf8 0 1
このfstabエントリですが、
# Entry for /dev/sda5 :
UUID=1128D2374153A8E9_0 /media/sda5 ntfs umask=222,utf8 0 1
って書き換えてみるとどうなるでしょうか?
あとは、「良い」解決策ではありませんが、UUIDではなくLabelベースでfstabを書くのでは駄目でしょうか。
UUID= となっているところをLabel=(ボリュームラベル)に書き換えればOKです。
オフライン
UUIDを書き換える方法はマウントできずに失敗しましたが、Label=にする方法で無事マウントすることができました。
これで、Windowsのときにため込んだファイルを使えるようになります!
本当にありがとうございました。
最後の編集者: ahi (2007-05-06 13:03:04)
オフライン