お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2008-11-06 00:05:08

eofsky
メンバ
登録日: 2007-05-12

「はい」と入力しなきゃいけないとは・・・。

Ubuntu 8.10にアップグレードしました。Japanese Teamのリポジトリ導入済みです。

以下 aptitudeにてパッケージをインストール中のこと。

この警告を無視して意地でも先に進みますか?
先に進む場合は "はい" を、中断する場合は "いいえ" を、入力してください: yes
入力を認識できません。"はい" か "いいえ" を入力してください。
この警告を無視して意地でも先に進みますか?
先に進む場合は "はい" を、中断する場合は "いいえ" を、入力してください: はい

確かに分かり良いのかもしれないけれども・・・。
皆さんはどう思いますか?

最後の編集者: eofsky (2008-11-06 00:13:11)

オフライン

 

#2 2008-11-09 10:11:36

kk
メンバ
From: Hyogo
登録日: 2008-03-30

Re: 「はい」と入力しなきゃいけないとは・・・。

本件ですが、debian側で報告されているバグです。

http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=494816

8.10では間に合ってなかったようですので、つぎの9.04には入ってくるかと思います。

#Henrichさん情報有難うございました。

オフライン

 

#3 2008-11-18 21:28:21

eofsky
メンバ
登録日: 2007-05-12

Re: 「はい」と入力しなきゃいけないとは・・・。

ありがとうございます。
正直ほっとしました。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB