
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
すいません、少し話しが飛んでしまいますが。。
現在、8.04 64Bit+Sun Java1.6にてEclipse IDE for Java Developersの64bit用バイナリを本家から落として使っています。本家Ubuntu Forumにもあったのですが、64bitで、いろいろと不安定なところがあり、eclipse.iniでメモリなどを増やしても、負荷の高い処理で落ちるケースが多々あります。Launchpadでも解決してないです。
7.10 32bitでも開発用としてEclipse本家及びUbuntuパッケージを使っていましたが、安定していました。NetBeansも使っていましたが、安定していました。
そこで、質問ですが、8.04 64bit環境でJavaのIDE何か安定したものないでしょうか?NetBeansをつかわれている方、如何でしょうか?
情報共有、よろしくお願いいたします。
オフライン
ほぼ自己レスです。
上の投稿の64BitでのIDE不安定問題に関しては、Hardy向けSun Java6(6-06-0ubuntu1)に問題があるようです。下記のバグレポートでトレースされています。
#Sun
http://bugs.sun.com/bugdatabase/view_bug.do?bug_id=6614100
#Ubuntu Launchpad
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/eclipse/+bug/174759
ということで、NetBeansでもHardy 64BitでSunのをつかうとNGみたいですね。
Workaroundは
1)Eclipseの場合は-Xintで起動
パフォーマンスとのとれーどオフ
2)GutsyのSun javaを使う
Apt lineにGutsyのMultiverseを加えて6-03-0ubuntu2(Gutsy)のバージョンを入れる
ぐらいかなぁ。。早くFixしてUbuntu開発環境で、さくさくJavaを書きたい今日この頃です。
最後の編集者: cavalierski (2008-06-06 07:57:41)
オフライン