
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
今、sambaで
/home/harry/Desktop/data/sda1
を共有してるんですが、
たしか、BuffaloのNASを使ってたときに
ゴミ箱機能ってのがあったのを思い出しました。
共有されてるディレクトリ内のフォルダやファイルを削除してもいったん
不可視のフォルダに移動するって奴です。
あれって、Linuxでsambaな奴だったと思うんですが、
ubuntuでできるんでしょうか?
できれば、いつまで経過しても消えないと困るので、
ゴミ箱に移動してから7日経過したファイルから消えるようにできないかなと・・・。
よろしくお願いします。
オフライン
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/734recycle3.html
にごみ箱の設定例がありました。この設定で動作することは確認しました。
定期的にごみ箱の中身を削除するのは samba の機能にはないので、Cron を使って行うようですね。
オフライン
ありがとうございました。
(どこググってみてるんだよ>>俺)
Cronってやつを使うと時間指定とかできるんですか、
この機能を使いたかったので、こういうことwinでやるとなると
高い高いserverを買わないとできないのでありがたいです。
オフライン