Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
wineでVOCALOID2を起動したのですが
VOCALOIDの画面でマウスをドラッグしたまま
左にずらすと勝手に閉じてしまいます
何か解決できる設定方法はないでしょうか?
オフライン
皆様、お忙しいところよろしくご指導お願いいたします。
現在、VIA の 省電力コンピュータ C3 - 933MHz 512MByte の機械に音楽専用のLinuxを導入しようと考えています。
そこで見出させていただいた Ubuntu Studio ですが、何故か旧バージョンをネットから見出すことができません。
そもそも、スピードなどに制限があることと、EcoLinux 10.04 ですら LiveCD からの起動からインストールする事は不可能ですが、EcoLinux 9.1では問題なく入りました。
その程度の機械なので、それなりに苦労はあります。
旧 Ubuntu または、別の軽量 Linux で Music 編集ができそうな Linux をお教え下さい。
よろしくお願いいたします。
オフライン
話題が異なる場合、新規でスレッドを起こしてください。
手元にC3の板がないので、検証できてませんが
VortexBoxというFedraをベースにしたストリーミングサーバー専用OSがあります。
プレイヤーとしての機能はないようですが、ちょっと使ってみた限りなかなか良さそうです。
LVMの知識があると尚良さげですが。。。
紹介記事
sourceforge.jp - CDをセットするだけでリッピング&共有可能に、音楽サーバーに特化したLinuxディストリビューション「VortexBox」
プレイヤーとして使用する場合は、DebianでデスクトップにLXDEを標準としたパッケージがあったと思います。
Index of /debian-cd/7.1.0/i386/iso-cd
DebianだとC3にもまだ対応してたと思うので、行けるかもしれません。
オフライン