
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
初めまして、KANEと申します。
よろしくお願いします。
早速質問なのですが、ubuntuを立ち上げると、ロゴ画面が表示されるのですが、そのあとに、青い画面が出てきて、「Filed to start the X server (your graphical interface). It is likely~...」と言う文が出てきて、
YESかNOか、聞かれます。意味がよく分からないので、とりあえず、NOを押して見ました。うまく、黒い画面までもどったのですが今度は「(ユーザー名)-laptop ttyl」と言う画面が出てきて、起動できませんでした。YESでも、同じような状態に・・・・。
専門用語が、あまり分からないので、上手く説明できませんでしたが、どのようにしたら起動できるのか教えて下さい。もう少し説明した方が良いところがあれば、追加します。
お願いします。
オフライン
まずお聞きしたいことがあります。
Ubuntuのインストールはエラー無しで完了できましたか?
それとも、今まで正常に利用できていて、
その後起動できなくなりましたか?
起動できなくなった経緯が相手に伝わらなければ、
解答は困難になるでしょう。
インストール時にエラーが出たのならそのメッセージを、
正常利用中に起動できなくなったのなら、
直前に行った行動を、書いてみてください。
オフライン
返信ありがとうございます。
Ubuntuはエラー無しでインストールすることが出来ました。
直前に行った動作ですが、Berylを設定しようと思い、Berylマネージャーを起動したのですが、そのあとフリーズしてしまいまして、そのあと、しばらく待ちました。
しかし、いっこうに動かなかったので「Ctrl+Alt+Delete」を押して、再起動させました(記憶があやふやで申し訳ありませんが、もしかしたら、電源を押して、強制終了したかもしれません)。
そのあとに、昨日書いたようになりました。
よろしくお願いします。
最後の編集者: KANE (2007-07-30 11:36:12)
オフライン
グラフィカルな操作を可能にするXの起動が失敗しています。
おそらくビデオカードのドライバーやその設定が原因でしょう。
修正にはテキスト画面によるコマンド入力が必要になりますが、
よくわからなければ、再インストールがいちばん手っ取り早いかもしれません。
Berylを動かすには、搭載しているビデオカードにより必要な操作は異なりますので、
ビデオカード情報の把握は必須になります。
そのあたりを御留意いただけたら幸いでございます。
最後の編集者: Enuey (2007-07-30 23:48:32)
オフライン
こんばんは。
返信遅れてすみません。
コマンドは、まだ分からないことが多いので、今度再インストールしてみます。
今度は同じ失敗をしないように気をつけたいと思います。
きちんと、調べることは調べて、再チャレンジしたいです。
ありがとうございました。
最後の編集者: KANE (2007-08-05 00:07:54)
オフライン