
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
お世話になっております。
すいません。
先ほどUbuntu 7.04 Server Editionを入れたのですが
2点質問があります。
1)sshで接続したいのだがUbuntuでその設定はどうやるのか?
2)
export http_proxy=http://157.109.165.15:8080/ (プロキシサーバーを指定)
sudo sed -e ’s/\edgy/ feisty/g’ -i /etc/apt/sources.list
sudo aptitude update
sudo aptitude dist-upgrade
sudo aptitude -f install
sudo dpkg --configure -a
↑のようにアップデートしているのですが
アップデートできているか不安なのですが間違っていないか?
以上 大変初歩的で申し訳ないのですがご助力いただけますと幸いです。
オフライン
moitaro による投稿:
1)sshで接続したいのだがUbuntuでその設定はどうやるのか?
sudo aptitude install openssh-server してください。
2)
export http_proxy=http://157.109.165.15:8080/ (プロキシサーバーを指定)
sudo sed -e ’s/\edgy/ feisty/g’ -i /etc/apt/sources.list
sudo aptitude update
sudo aptitude dist-upgrade
sudo aptitude -f install
sudo dpkg --configure -a
dist-upgradeする前に、upgradeしてからの方が安全です。
また、
sudo aptitude -f install
sudo dpkg --configure -a
は通常は必要ありません。アップグレード後に問題が出たら行う必要は
ありますが、必ず行う手順だと、かえって面倒を呼び込むことがあります。
オフライン
ご返答ありがとうございます。
SSHの方は解決しました。本当にどうもありがとうございます。
それでアップデートの方が
----------------
matu@ubuntu:~$ export http_proxy=http://157.109.165.15:8080/
matu@ubuntu:~$ sudo sed -e ’s/\edgy/ feisty/g’ -i /etc/apt/sources.list
sed: -e expression #1, char 1: unknown command: `・
matu@ubuntu:~$ sudo aptitude update
Ign cdrom://Ubuntu-Server 7.04 _Feisty Fawn_ - Release i386 (20070415) feisty/main Translation-ja
Ign cdrom://Ubuntu-Server 7.04 _Feisty Fawn_ - Release i386 (20070415) feisty/restricted Translation-ja
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security Release.gpg
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty Release.gpg
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security/main Translation-ja
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty/main Translation-ja
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security/restricted Translation-ja
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty/restricted Translation-ja
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security/universe Translation-ja
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty/universe Translation-ja
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security/multiverse Translation-ja
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty/multiverse Translation-ja
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security Release
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty-updates Release.gpg
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security/main Packages
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty-updates/main Translation-ja
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security/restricted Packages
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty-updates/restricted Translation-ja
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security/main Sources
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty Release
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security/restricted Sources
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty-updates Release
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security/universe Packages
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty/main Packages
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security/universe Sources
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty/restricted Packages
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security/multiverse Packages
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty/main Sources
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security/multiverse Sources
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty/restricted Sources
Err http://security.ubuntu.com feisty-security/main Packages
403 Forbidden
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty/universe Packages
Err http://security.ubuntu.com feisty-security/restricted Packages
403 Forbidden
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty/universe Sources
Err http://security.ubuntu.com feisty-security/main Sources
403 Forbidden
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty/multiverse Packages
Err http://security.ubuntu.com feisty-security/restricted Sources
403 Forbidden
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty/multiverse Sources
Err http://security.ubuntu.com feisty-security/universe Packages
403 Forbidden
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty-updates/main Packages
Err http://security.ubuntu.com feisty-security/universe Sources
403 Forbidden
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty-updates/restricted Packages
Err http://security.ubuntu.com feisty-security/multiverse Packages
403 Forbidden
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty-updates/main Sources
Err http://security.ubuntu.com feisty-security/multiverse Sources
403 Forbidden
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty-updates/restricted Sources
Err http://jp.archive.ubuntu.com feisty/main Packages
403 Forbidden
Err http://jp.archive.ubuntu.com feisty/restricted Packages
403 Forbidden
Err http://jp.archive.ubuntu.com feisty/main Sources
403 Forbidden
Err http://jp.archive.ubuntu.com feisty/restricted Sources
403 Forbidden
Err http://jp.archive.ubuntu.com feisty/universe Packages
403 Forbidden
Err http://jp.archive.ubuntu.com feisty/universe Sources
403 Forbidden
Err http://jp.archive.ubuntu.com feisty/multiverse Packages
403 Forbidden
Err http://jp.archive.ubuntu.com feisty/multiverse Sources
403 Forbidden
Err http://jp.archive.ubuntu.com feisty-updates/main Packages
403 Forbidden
Err http://jp.archive.ubuntu.com feisty-updates/restricted Packages
403 Forbidden
Err http://jp.archive.ubuntu.com feisty-updates/main Sources
403 Forbidden
Err http://jp.archive.ubuntu.com feisty-updates/restricted Sources
403 Forbidden
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
matu@ubuntu:~$
----------------
と出てなんとなく成功している気がしないのですがコレで出来ているのでしょうか?
失敗しているようならばナニが原因でしょうか?
プロキシサーバーの指定はあっているようなのですが、、、
以上ご助力いただけますと幸いです。
オフライン
moitaro による投稿:
matu@ubuntu:~$ sudo sed -e ’s/\edgy/ feisty/g’ -i /etc/apt/sources.list
sed: -e expression #1, char 1: unknown command: `・
この時点でエラーを吐いています。エラーを無視して進めるのは止めましょう。
また、これ以降の結果と照らし合わせる限り、すでに一度何らかの形で実行し、
しかもそのときには成功しているように見えます。
一度目と今回打ったコマンド内容が異なっていないでしょうか。
このコマンドの果たす役割は、「/etc/apt/sources.listの"edgy"という文字列を
"feisty"に置き換える」です。
また、エラーが出ているのは、シングルクォートの代わりにバッククォートを
入力しているからだと思います。
sudo sed -e 's/\edgy/feisty/g' -i /etc/apt/sources.list
が正しい形です(ただし、一度正しく実行されているようなので、もう一度
実行する必要はありません)。
Proxy環境下なので部門サーバのたぐいだと思いますが、公開サーバでなくても
コマンドの意味を理解して進めないと、間違いなく悲惨な目にあうので
注意してください。
Ign http://security.ubuntu.com feisty-security/multiverse Sources
Ign http://jp.archive.ubuntu.com feisty/restricted Sources
Err http://security.ubuntu.com feisty-security/main Packages
403 Forbidden
で、アップデートが失敗している理由は微妙なところですが、本当にproxy指定は
正しいでしょうか。
最初のexport http_proxy=(略)の後で、
$ export HTTP_PROXY=$http_proxy
$ wget http://www.google.co.jp
とかすると、きちんとindex.htmlがダウンロードされますか?
オフライン
ご返答本当にありがとうございますっ
>で、アップデートが失敗している理由は微妙なところですが、本当にproxy指定は
>正しいでしょうか。
>最初のexport http_proxy=(略)の後で、
>$ export HTTP_PROXY=$http_proxy
>$ wget http://www.google.co.jp
>とかすると、きちんとindex.htmlがダウンロードされますか?
試してみたところ
----------------
matu@ubuntu:~$ export http_proxy=http://157.109.165.15:8080/
matu@ubuntu:~$ export HTTP_PROXY=$http_proxy
matu@ubuntu:~$ wget http://www.google.co.jp
--10:05:16-- http://www.google.co.jp/
=> `index.html'
Connecting to 157.109.65.5:8080... connected.
Proxy request sent, awaiting response... 403 Forbidden
10:05:16 ERROR 403: Forbidden.
----------------
となったのでプロキシが怪しいのですね、、、
ちょっとそこらへんを追ってみます。
手間をおかけしまして申し訳ございませんでした。
本当にありがとうございます。
オフライン
解決しましたっ
プロキシサーバーの設定が間違っていただけでした。
それで忠告受けたように
export http_proxy=http://157.109.165.15:8080/ (プロキシサーバーを指定)
sudo sed -e ’s/\edgy/ feisty/g’ -i /etc/apt/sources.list
sudo aptitude update
sudo aptitude upgrade
sudo aptitude dist-upgrade
とやりました。
以上 ご報告いたします。
本当にありがとうございました。
----------------
matu@ubuntu:~$ sudo sed -e 's/\edgy/feisty/g' -i /etc/apt/sources.list
Password:
matu@ubuntu:~$ sudo aptitude update
Ign cdrom://Ubuntu-Server 7.04 _Feisty Fawn_ - Release i386 (20070415) feisty/main Translation-ja
:
Fetched 6763kB in 9s (751kB/s)
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
matu@ubuntu:~$ sudo aptitude upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
:
update-manager-core (0.59.23) を設定しています ...
matu@ubuntu:~$ sudo aptitude dist-upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
:
linux-server (2.6.20.16.28.1) を設定しています ...
----------------
オフライン
sudo sed -e ’s/\edgy/ feisty/g’ -i /etc/apt/sources.list
は一度済ませたらもう行う必要はありません。
というか、日常的なアップデートにはこれは必要ありません(インストールしたのが
Feistyだという部分を見落としていました)。
これはEdgy(6.10) => Feisty(7.04) への移行に必要になるだけです。
まとめると、proxy設定以外は以下のようになります。
・日常的なアップデート sudo aptitude update sudo aptitude upgrade ・Kernelなど、アップデートすると再起動や設定の更新が必要なものの アップデート sudo aptitude update sudo aptitude upgrade sudo aptitude dist-upgrade ・6.10 => 7.04のような、別リリースへの移行 sudo sed -e ’s/\edgy/feisty/g’ -i /etc/apt/sources.list ~~~~~ ~~~~~~ 現在の アップグレードする リリース名 リリース名 sudo aptitude update sudo aptitude upgrade sudo aptitude dist-upgrade
オフライン