Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
ubuntu利用の初心者です。丁寧にご指導宜しくお願いします。先日ネットブックを購入し、ubuntu09.10をインストールしました。プリンター MP490を接続するとドライバーが見つかりませんとメッセージが出ます。canonのHPからドライバーをインストールを試みますが、エラーが出ます。インストールの方法を教えていただけませんか?ひょっとすると、ドライバーのバージョンがまだ未対応なのでしょうか?
オフライン
Canon のドライバと言うのは、下記からダウンロードしたものですよね?
http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/bjlinux320.html
PIXUS MP490用プリンタードライバー (debian) と 全機種共通で使用するファイル ソースファイルと言う 2 種類がありますが、両方とも導入したのでしょうか?
エラーとはどのようなものが出るのでしょうか?
省略したり自分の言葉にしたりしないで、出ているメッセージをそのままコピペしてもらえますか?
オフライン
9.10を使用しているのなら、
http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/bjlinux320.html
のドライバは使用できないと思います。
オフライン
利用できないとなると、他に代用できるドライバーがあるのでしょうか?それとも、キヤノンからリリースされるのを待つしかないのでしょうか?
オフライン
9.04 と 9.10 では印刷システムにそれほど大きな違いは無いと思います。
9.04 用のドライバで動作する可能性は高いと思いますので、まずは #2 の私の質問に答えていただけないでしょうか?
オフライン
windowsの経験しかないので詳しく手順を教えてください。インストール手順を1からお願いできますでしょうか?インストール手順がそもそも誤っているのかもしれません。①端末からコマンドを入力して、パスワードを入力しようにも、何をどうしても文字が入力出来ない現象になってます。②ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールしようとすると common設定エラーと出ます。※違うパソコンから入力しているので、コピペができておりません。
オフライン
adachidesu による投稿:
インストール手順を1からお願いできますでしょうか?
PIXUS MP490用プリンタードライバー (debian) cnijfilter-mp490series-3.20-x-i386-deb.tar.gz をダウンロード
cnijfilter-mp490series-3.20-x-i386-deb.tar.gzを解凍
$ tar zxvf (ダウンロード先のディレクトリ)cnijfilter-mp490series-3.20-x-i386-deb.tar.gz
解凍したディレクトリに移動
$ cd (解凍先のディレクトリ)cnijfilter-mp490series-3.20-x-i386-deb
インストールの実行
$ sudo ./install.sh
これで全機種用ドライバと機種別ドライバの両方がインストールされます。
①端末からコマンドを入力して、パスワードを入力しようにも、何をどうしても文字が入力出来ない現象になってます
パスワードの入力のときは画面に表示はされません。画面に表示されなくても入力はされてます。
では。
オフライン
有難うございます。もう一度、記載していただいた手順で最初からTryして上手くいきました。端末でも今回はpassは認識してくれました。(最初にTryしたときは認識しなかったのが何故か判りませんが)助かりました。
オフライン