Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
Ubuntu10.04のアイコンを変更したいです。
で、まだ設定などは何もやってないです。
そのアイコンは、ネットで配信された自作アイコンです。
どうか、アイコンを変更方法を教えてください。
オフライン
BRUE_FALCON による投稿:
Ubuntu10.04のアイコンを変更したいです。
で、まだ設定などは何もやってないです。
ちょっと範囲が広すぎます。
どこそこのアイコンを変えたいとかいう具体的なものを出したほうが回答しやすいのではないかと思います。
gnomeのテーマを利用したものなら、設定>外観の設定で、テーマタブのところにドラグアンドドロップでファイルを落としてやれば、カスタマイズボタンのアイコンタブのところで選択できるようになると思います。
もしくはインストールボタンからファイル指定(前はこのボタンはカスタマイズボタンの中の各タブのところにあったと思ったんですが、今はないですね)
BRUE_FALCON による投稿:
そのアイコンは、ネットで配信された自作アイコンです。
どうか、アイコンを変更方法を教えてください。
投稿者のお名前から察するにFalconOS関連での質問だと思いますが、著作権関連の問題でタブーに近い?ですよ・・・
関係なかったらごめんなさい
オフライン
いえ、falcon osは知ってますけど、作る気はありません。誤解を招いてすいません。
コンピューターのアイコンを変えたいです。
そんのほかの変えたいんですが、詳しく乗ってるブログのURLを乗せていただくとありがたいです。
オフライン
BRUE_FALCON による投稿:
いえ、falcon osは知ってますけど、作る気はありません。誤解を招いてすいません。
こちらこそ邪推でした。
申し訳ない。
BRUE_FALCON による投稿:
コンピューターのアイコンを変えたいです。
GNOMEでしたら、デスクトップのコンピューターアイコンを右クリックして、メニューからプロパティを開くと「基本」タブのところにコンピューターのアイコンが出てると思います。
このアイコンをクリックするとアイコン選択のダイアログが出てくるのでお好きなアイコンを選択すると良いかと思います。
自前で用意したアイコンを使うのであれば、 ~/.iconsの中にアイコンファイルを入れておくのが通常かな?
KDEその他の場合は私はわかりません。
オフライン