お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2010-06-15 23:32:01

t.i.p
新しいメンバ
登録日: 2010-06-15

10.04 解像度変更できません

10.04日本語remixをインストールしましたが解像度が1024x768以上に変更できません。

モニター:i-o data LCD-AD201X
PC:DELL PowerEdge SC430

$ xrandr
Screen 0: minimum 640 x 480, current 1024 x 768, maximum 1024 x 768
default connected 1024x768+0+0 0mm x 0mm
   1024x768        0.0*
   640x480         0.0 
   800x600         0.0

$ lspci | grep VGA
05:07.0 VGA compatible controller: XGI Technology Inc. (eXtreme Graphics Innovation) Z7/Z9 (XG20 core)

http://www.xgitech.com/sd/sd_download2.asp
より
Z7/Z9/Z9s/Z11 - Linux Xorg6.9-7.3の「2.70.09.rar」をダウンロード、解凍し、
/home/aaaa/2.70.09/IA32/xgipkg_Xorg7_i386で

$ sudo sh install.sh
XGI Linux driver installation for package 2.70.9
ubuntu
Driver has alreday setup, Please make uninstall first and then reinstallate.

となりますが
再起動後も解像度は変更できませんでした。
解決方法をご存知の方、よろしくお願いします。

オフライン

 

#2 2010-06-16 04:34:58

funatogawa
メンバ
From: 関東
登録日: 2009-02-01

Re: 10.04 解像度変更できません

こんばんは
グラフィックチップが分からなかったので、デルのホームページ情報(http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/serv … &s=dhs)を見て、『XGI XG20』で検索したところ、http://www.mland.jp/memo/XG20.txtが見つかりました。
サーバー用途のPCはグラフィック関係が弱いのですが、Windowsサーバーもあるということですので、1024*768はできると思います。
ドライバーの交換または『vesaドライバ』を使って表示できるか試してみてください。

あと、RedHat系のOSをサポートしているということなので、CentOS5.5ではどの程度表示できるか、試してみてはいかがですか。

オフライン

 

#3 2010-06-16 07:16:56

hmatsue
アドバイザ
登録日: 2009-03-10

Re: 10.04 解像度変更できません

xserver-xorg-video-sis
はデフォルトでインストールされているはずなので、特に設定していなければsisドライバ(Xサーバ)で動いている状態だと思われます。
試しに、
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Hardware/HowToChangeMonitorResolution
などを参照して、 xrandrで新しい解像度設定を追加してみて下さい。

これでうまくいかない場合は、funatogawaさんが書かれたようにvesaドライバでの駆動を試してみることになるかと思います。
起動時にgrubのカーネル選択の画面で、カーネルの起動オプションに、xforcevesaを追加して起動するとvesaドライバで駆動されます。

オフライン

 

#4 2010-06-16 21:38:38

t.i.p
新しいメンバ
登録日: 2010-06-15

Re: 10.04 解像度変更できません

funatogawaさん、hmatsueさん、こんばんは
お二人のアドバイスのおかげで1600x900の表示にすることができました。

やったことは
/etc/X11/xorg.conf
を作成し、記述は下のとおりにしました。

Section "Device"
    Identifier  "Videocard0"
    Driver      "sis"
    VendorName  "XGI"
    BoardName   "Volari Z7 (XG20)"
    BusID       "PCI:5:7:0"
    Option      "MaxXFBMem" "24000"
    Option      "HWcursor"
    Option      "EnableSiSCtrl" "yes"
EndSection

Section "Monitor"
    Identifier    "Configured Monitor"
    Horizsync    31.5-80.0
    Vertrefresh    56.3-75.0
EndSection

Section "Screen"
    Identifier    "Default Screen"
    Monitor        "Configured Monitor"
    Device        "Configured Video Device"
    SubSection  "Display"
        Modes    "1600x900"  "1440x900"  "1024x768"  "800x480"  "640x480"
    EndSubSection
EndSection

その後、再起動で解像度を変更できました。
どうもありがとうございました。

オフライン

 

#5 2010-06-16 22:03:18

hmatsue
アドバイザ
登録日: 2009-03-10

Re: 10.04 解像度変更できません

いわゆる自己解決をされたようで、おめでとうございます。xorg.confを投稿頂きありがとうございます。同じGPUを使う方に非常に参考になりそうです。:)

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB